韓国に住み始めて、5年。

 

住んでいる地域にもよるけど、

”おしゃれ”とは何かを悩むことが多々ある。

 

 

別に、服さえ着てれば捕まらないし問題はないのよ。

そりゃ、わかってるし、日本やら韓国とか関係ないのよ。

 

 

私の住む地域だと、近場(同じ区内)の住民はみーんなダル着。

サンダル、すっぴんにマスクで帽子をかぶればムテキなのよ。

自分が中学生のころに地元のショッピングモールに

上下ユニクロのスウェットと健康サンダルでムテキ感を醸し出してたのを

思い出させるような感じ。

 

 

日本みたいに雑誌に載ってるようなブランドの服、

たとえばマーメイドスカートとかね、穿いた暁にはもう

逆に浮いちゃう。むしろ、今日勝負なのかなーなんて思われたりする。

なんなら聞かれるし、突っ込まれるし、イルボンスタイルねーなんて言われたりも。

 

 

ダル着がだめだとか、かわいい服装がだめだとか、

そういうことではないんだけど。マッパなわけではないしな。

 

(夏場になると現れる近所の駅の道端で自家製のお野菜を売りさばく

私のおばあちゃん世代の方々がスカートなのに

おマタをおっぴろげーションでいるのは謹んでほしいと

声を大にして言いたいときもある。)

 

私にとって、ファッションって外見の一部であって、

自分を表現するパートでもあるから年齢を重ねても大切にしていきたい部分ではあったりする。

ま、あくまでもただの自己満足だし、

ただの自己肯定感を高めるためのパフォーマンスとして。

何歳になろうが着たいものを着て生きていければお腹いっぱいかなーなんて。

 

 

あとは、ややブランド志向が強めかなとも思う。

ハイブラを惜しみなく披露してる人もいるし、

ハイブラを買うために、日本でいうポケカみたいに列を作ったり、

開店と同時に整理券とかを求めに走りこむなーんてこともあるみたい。

 

 

 

ああ、エンターキーが壊れたので

私はダイソーに走りこんで買ってきます。