しらこばと水上公園 2022/01/29 プールトラウト | 機械人〜関東で釣り三昧!〜

機械人〜関東で釣り三昧!〜

大きさより数釣りが好きな釣り人。記事は釣りとキャンプの事がメイン。更新は朝の8:00か夜の8時に週1ペースで更新します。東京中心で釣り場探し中。

どうも




ストックで持ってるドッグXのカラーが気に入らないので浮き風塗装をしてみました。


なかなかいい感じ!


でも下地そのままで塗ったせいで発色が少し悪い…今度は横着しないで剥がすか、白で全塗装してから塗ることにします😑




土曜日はいつも通りしらこばと……ですが今回はいろいろあってフライフィッシングに挑戦です🎣




フライロッドは昔買って1回も使わず押し入れのなかで眠ってたやつがあったのでそれを使います👌




相方がとりあえず釣りたいっていうんでね…フライだったら誰でもたくさん釣れるだろ…





AM6:10


今日もゆっくりめ。

寒くなってくると並ばなくてもいいところ入れますね!


ティペットってやつが必要らしいんですけどよくわからないのでリーダー直にスナップでやってます😅


そもそも機械人、フライやったことないのでまずはキャストの練習からです笑





まぁこれがね…






めっちゃ難しい




バックにフライ振る角度ミスるとロッドに絡まるし、ちゃんとラインに重さ乗せないと飛んでいかないし、ラインが足元に出しっぱだから置いてあるタモと足に絡まるし…😭





AM7:00


いろいろ試行錯誤しながらちゃんとキャストできるようになってきた!





アップになげて流してると浮きが……




引き込まれる!!



釣れたぜ!フライ初フィッシュ🐟



メルカリで買ったハンドメイドのフライで釣れました(^-^)





AM9:00



慣れてくるとさらに楽しい。





これだったら誰でも釣れるでしょ笑





AM11:30



早めのおわり〜



釣果は30匹!



釣れるは釣れるんだけど浮きの位置とかちょいちょい調整してレンジ変えて釣りしないとあんまり釣れませんでしたね💦


あとは浮きが沈んだときだけ合わしてたんですけど横に動いたり、止まったりした時もあたりらしいのでその辺は経験を積むしかないですね。







おわり






〜2021-22年トラウト釣果〜



フライなのでノーカウント






〜タックル〜




フライタックル(中華製なので分からず…)