しらこばと水上公園 2021/12/11 プールトラウト | 機械人〜関東で釣り三昧!〜

機械人〜関東で釣り三昧!〜

大きさより数釣りが好きな釣り人。記事は釣りとキャンプの事がメイン。更新は朝の8:00か夜の8時に週1ペースで更新します。東京中心で釣り場探し中。

どうも




ロッド買ったよ、ロッド。


テイルウォーク グラッピーS60L!!



バスロッドだけど春先のカヤックシーバスに使おうと思います👍(フエルコのロッドだと小さいルアー投げるのに硬すぎるよのよね)





また朝からしらこばとへ





AM6:00



今日も5時起き😪


釣り座はここ!



ハイバ流したあとからのノア


小さい!流水は180gサイズとロックトラウトしか放流しなかったみたい…カットスロートも放流して欲しかった😭



その後にサイズ落としたハイバで一本


あんまり活性よくない?




ここで異変に気づく…





なんかティップにぶら下がってない?





ん?


え!?ティップ折れてんじゃん😭😭



え?なんで?引っ掛けてもないのに…経年劣化かな…?



フィンチのこのロッドはもう生産してないのに(T . T)





めっちゃブルーになりながらベイトタックルで頑張る。

アキュラシー


これもアキュラシー



単発でボトムも!

ライオームナノ


またアキュラシー




アキュラシーめっちゃ釣れますわ🐟




AM9:30



活性が普通くらいになってきた!



しばらくアキュラシーをボトムから巻き上げて釣りしてると…





ッグン!!




シャリリリ!




めっちゃでかいのかかった!




引く引くー!




っしゃあ!初ロックトラウト!



スプーン丸呑みですよ…



持ち帰りダメなので丁寧にリリース。



カラーはこの色!

裏は茶色ね。しらこばとでスプーンやる時は裏表異色の方が反応いい気がする😑




PM0:00


そのあともアキュラシーばっかり投げて上がり鱒



釣果は19匹!!

ヒットルアーはノア、ハイバ、アキュラシー、ライオームナノ




んーやっぱりベイトでトラウトやるのは楽しいね!!



一回ベイトタックルは売ろうかと思ったけど売らなくてよかった!アリーナとアルデバランは最高です🔥






今年もあと少しですね。








おわり








〜2021-22年トラウト釣果〜



釣行5回目 152匹




〜タックル〜


ロッド:ロッド:Fin-ch  カナリア48

リール:ダイワ レガリスlt 1000

ライン:PE0.4 

リーダー:フロロカーボン 2.5ポンド



ロッド:ムカイ ARNC-582XUL

リール:16アルデバラン BFS

ライン:PE0.4 

リーダー:フロロカーボン 3ポンド