今日Debianで、突然動画で声だけが聞こえない妙なトラブルが発生。音楽は聞こえるというのはどういうことじゃろか?右か左の片方が聞こえないというわけでもない。
むむ、これはPulseAudioがぶち壊れたに違いない。
PulseAudioを再インストールしてみたところ、、、
だめだ。
で、右往左往の結果、、、
別のDebianやLubuntuでも同じ症状だったので、あれ、これもしかして、、、なんとヘッドホンのプラグを奥まできちんと差し込んでなかったのが原因でした。とほほ。
●うちの2台のスペックと現在のOS ○ノート:9年選手、LIFEBOOK-A8290(2018年6月、7280円で中古購入、Made In Japan: (P8700,memory2GB,HDD250GB{残存寿命58});Debian10,Lubuntu-19.04 ○デスクトップ:10年選手、パピーとの相性極悪、hpのdc5800(2015年3月、3500円で中古購入、Made In Tokyo): (E7300,memory2GB,HDD150GB{残存寿命42})KLUE-3.0, Ubuntu-18.10○レスキューUSB:KLUE-3.0