近頃よく見かけるマイクロソフトの広告、ウィンドウズ10に乗り換えさせる作戦の一環でしょうか、「モダンPC」とやらを推奨しているので見てみた。→モダン PC とは?
提案されている機種のスペックはというと、、、
載ってるCPUのPassMarkがなんと8132!
うちのノートの1624の5倍や。www
当然お値段の方もうちとは別世界、17.8万円ということはうちの中古A8290の25倍。www
ちなみに5年前に買った初代中古のコスミオのPassMarkは330
ですから、A8290はコスミオの5倍ということで別世界比率が奇しくも同じ。(-_-;)
時代は進む、元号が変わるわけだ。
●うちの2台のスペックと現在のOS ○ノート:9年選手、LIFEBOOK-A8290(2018年6月、7280円で中古購入、Made In Japan: (P8700,memory2GB,HDD250GB{残存寿命60});Debian10,Ubuntu18.04 ○デスクトップ:10年選手、パピーとの相性極悪、hpのdc5800(2015年3月、3500円で中古購入、Made In Tokyo): (E7300,memory2GB,HDD150GB{残存寿命42})KLUE-3.0, Ubuntu-18.04○レスキューUSB:KLUE-3.0