おはようございます。

 

ひまわりホームは8/8㈮~8/16㈯まで夏季休暇中です。

8/17㈰より通常通り営業いたします。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

 

とうとう、娘も自動車教習所に通う事になりました。

免許は大学生の間に取ってる方が良いよと言い続けてきたのですが、

卒業まで残り半年…となって、やっと重い腰を上げました。

 

息子の時は勝手に自分で申し込んで、いつの間にか卒業して、免許の試験を受けに

行く時だけ、さすがに明石まで送っていきましたが。

 

娘はまったく正反対で、本当に手がかかりますショボーン

 

なので、入校の申込みにも付いて行く事にアセアセ

自分が免許を取って以来の教習所で何だか不思議な感覚でした。

 

しかし、今は学科教習もオンラインだし、教習の予約も送迎バスの予約も

アプリを使用するとかで、バインダーに挟んである紙の予約表の空いている所に

名前を書き込んでいっていた、私の時代とは全く様変わりしていました(笑)

 

オマケに今はアプリとか便利そうなのに、なかなか教習の予約が取れないらしく、

オプションで1ヶ月や2ヶ月と期限をきって優先的に予約をとって貰うプランがあり、

なんだか、巧い事追加料金を取られてる気分です(笑)

 

ただ娘の性格の場合、強制的に予約を入れておかないと、そのうち通う事すら

やめてしまいそうなのでえーんオプションもお願いする事にタラー

 

すったもんだと、何とか入校の段取りまで行き着きましたので、後はもう本人次第上差し

まぁ、今は基本がAT限定なのでそれほど心配はしていませんが。

娘の事なので、予想外の事を引起こしそうで少し不安だったりもします(笑)