おはようございます。

 

今年は春先の冷え込みが厳しく、関西では軒並み春の花の開花が遅れていました。

それが先月末ごろから急に気温も上がり、一気に開花し始めましたねニコニコ

 

例年なら3月の初め頃から見頃を迎える、京都の淀水路の早咲きの「河津桜」も

3月の中旬に訪れましたが、まだ2、3分咲きでした。

 

毎年、まだ寒い日が続く中でピンクの花を咲かせてくれる河津桜は一足早い春を

感じさせてくれるのですが、今年はなかなか・・・タラー

 

少しでも開花している花が多い木を探して、それっぽく(笑)撮影してきました。

お天気の良い日だったのと、開花して間もないという事もあり、一つ一つの花は

まだ綺麗な状態でしたのでアップで撮るとなかなかいい感じでしたおねがい

 

いよいよ、ソメイヨシノも開花して春本番ですね。

今年の春は開花状況にだいぶん右往左往させられましたが、またガッツリ撮影に

お出かけできる季節になってきましたウインク