おはようございます。

 

先日、初めて『みずほPayPayドーム福岡』へ行ってきました。

もちろん、阪神vsソフトバンクのセ・パ交流戦を見るためです。

いつも野球観戦は甲子園がほとんどで、ビジター応援は初めての経験です。

 

 

中学校の修学旅行以来の博多到着にワクワクが止まりませんニコニコ

 

野球をドームで見るのは京セラドーム以外では初めてで、何を見ても聞いても

ドキドキ・ソワソワします(笑)

音が響いて反響する中での野球観戦は何だか変な感じ上差し

 

まぁ、席に着いたらとりあえず一杯いただきます生ビール

 

ビックリしたのが、ビジター試合の応援は、攻撃の間ずっと立ってるんですねアセアセ

甲子園の場合、攻撃中も椅子に座って応援し、ヒットが出たりするとその瞬間に

立ち上がる…といった感じなんですが、こちらでは攻撃中は立ちっぱなしで

応援です。食事は守備の間にしか出来ません(笑)

 

さて結果は・・・

ソフトバンクのホームラン1本に泣き、残念な結果となりましたが、

初めてのビジター応援は新しい経験ができ楽しかったです。

次は、ビジター球場で勝ち試合を観戦したいものです。