おはようございます。

 


ひまわりホームは12/25㈪~1/5㈮まで年末年始休暇とさせて頂きます。

尚1/6㈯より通常通り営業致します。

休暇中、ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。


 

先日、我が家のキッチンも、とうとうIHクッキングヒーターになりました。

16年間使い続けたガスコンロですが、3口のうちの1口が着火しなくなり

メーカーに問い合わせるも、当然の事ながらもう部品が無いです…との事タラー

 

同居している義母も高齢だし、この際IHに交換しようという事になりました。

 

ガスコンロからIHクッキングヒーターに交換する場合、

IHには200Vの専用回路が必要なので、分電盤をチェックして空きが無い場合は、

増設しないといけません。

それとコンロの下部には専用のコンセントの設置が必要になります。

こんな形の、普通のコンセントより大きなモノです。

なので交換する場合、まずは電源を確認する事が必要です上差し

 

我が家は、将来自分達が高齢になった時にすぐに交換できる様にと

新築時にこの電気工事を終えていたので、当日はガスを閉めてもらって

器具を入れ替えるだけで終了しました。

とうとう、我が家にやって来たIHクッキングヒーター照れ

 

そして、器具を交換してもらってる間に私はコンロ下部の引出しを掃除上差し

引出しの中の仕切りのファイルボックスなんかも全部洗い、乾かします。

という事で、今年の我が家のコンロ周りの大掃除終了しました音符

 

そして、この大量の鍋・フライパンたちニヤリ

IHに対応していないので、全て交換ですガーン

結婚当時から使い続けているモノもあり、丸24年選手たちも。

まぁ、こればっかりはしょうがないですねショボーン

 

ただ、この機会に使っていないモノも処分するキッカケになったので良しとしますグッ