おはようございます。
先日、姫路城のすぐ隣にある好古園のライトアップを撮りに行ってきました。
ここ数年、気温が高い日が多く、紅葉の時期が年々遅くなっていて、
紅葉の写真を撮りに行くタイミングが難しかったんです。
今、姫路城・三の丸の「鏡花水月」というイベントが行われていますが(12/11まで)
とりあえずこの日は紅葉のライトアップをメインで行ってきました。
今回お邪魔した『好古園』は姫路城のすぐ隣にある日本庭園です。
(今年の好古園のライトアップは12/3で終了しています)
よく時代劇のロケなど、ドラマや映画の撮影にも使われています。
毎年、紅葉の時期にはライトアップの期間があるのですが、すごく久しぶりに
見に行ってきました。
まだ緑の部分も残っていたりしましたが、ほぼ赤やオレンジに色づいていて、
ちょうどいい感じでキレイでした。
平日の夜でしたが、結構人も多くて庭園のあちこちで渋滞してました。
皆、いい場所で写真撮ったりしたいですもんね
庭園から姫路城の天守や櫓も見る事が出来ます。
池に映る紅葉もキレイでした。
この日から、姫路城前の大手前通りのイルミネーションも始まりました。
これからの季節は、空気が澄んで景色がよりキレイにクッキリ見えるので、
寒さ対策をしてまた出かけたいなと思います。