おはようございます。
今年のGWはコロナも少し落ち着いてきた事もあり、お出かけされた方も
多かったのではないでしょうか?
特に前半はお天気も良く、お出かけ日和でしたね。
私は、藤の花を見に『丹波・白毫寺』と『白井大町藤公園』へ行ってきました。
それも1日で
藤の花のはしごです(笑)
どちらも藤の花の名所で、GWには『藤まつり』が開催されていて、
沢山の人出でした。
鮮やかな紫や白色の花が満開で、とても良い香りが辺り一面に広がっていました。
今年はやはり藤の花も開花が早かったらしく、GW明けにはどちらも閉園・・・と
なりました。
『白井大町藤公園』には、5月という事でたくさんの鯉のぼりも泳いでいましたよ。
コロナでの規制が緩和された事もあり、今まで色々と我慢していた分、
これからあちこちで、どんどん人出が増えそうですね。