おはようございます。

 

今年はコロナも少し落ち着き、久しぶりに桜の下でお花見をという方も

多かったのではないでしょうか?

しかし今年は桜の開花が早く、あっという間に満開になり…

入学式の頃にはもう葉桜タラーなんて所も。

 

私は満開の最後に滑り込み~って感じで、桜を観に(撮りに)行ってきました。

まずは彦根城🏯

現存12天守のお城のひとつです。

お城と桜ってやっぱり合います桜

お天気も良く、お堀の水面に太陽の光が反射してキラキラしてました。

 

 

そしてもう一か所上差し

雨予報の前に何とかこちらにも行く事が出来ました!

おの桜づつみ回廊

午前中は風もあまりなく、キレイに逆さ桜を観ることが出来ました。

少し暑いくらいのお天気で、青空に桜が映えましたグッ

少し早起きして、現地に早めに着いたのでまだ人も少なかったのですが、

時間が経つにつれ、平日なのにどんどん人が溢れてきました。

そして、徐々に風も強くなり花びらが舞って桜吹雪に。

 

あぁーこれで今年の桜も見納めかなーと思いつつ、

思う存分シャッターをきって、今年最後の桜を堪能してきました。