おはようございます。
先日、実家の両親の60回目の結婚記念日でした
60年目の結婚記念日は「ダイヤモンド婚式」と言うらしいです。
いや、長いですね(笑)
普通に人間で言ったら還暦ですもんね。
我が両親ながら頭が下がります。
その間には、本当に色々な事があったことでしょう。
(私が知る間にも確かに色々ありましたしね)
当日は私は仕事で行けなかったのですが、兄夫婦と姉夫婦と甥っ子がお祝いして
くれた様です。
私は後日、ケーキを持ってお祝いへ
もちろん記念にダイヤモンドを…なんて甲斐性はないもんで
何よりも60年経った記念日に両親が二人そろって元気で居られる事に感謝です。
おかげでこちらは大きな心配をせずに、自分達の生活に集中出来てるワケです。
そんな両親に親孝行出来てるかと言われれば、ほぼ皆無な気もしますが
それは今後、自分の家族が元気で仲良く、それこそ両親の様に60回目の結婚記念日を
迎えられる様に過ごして行く事が一番の親孝行かな…と思ったりもします。
今年は父が米寿・母が傘寿と記念日の当たり年
さて、兄妹でまた色々と相談事が増えそうです。
(まぁ、幸せな相談事で楽しいですね)