なんで急にこんなの書き出したのかって?誰もosu!maniaのキーボードについて触れてないからだよ!!!!!
あくまでひまいかくんの個人の考えだからあんまり深く考えないでね。
ってことで早速第1位から
第1位:DrunkDeer A75 【値段★★★】【使いやすさ★★★★★★★★★】
個人的にwooting 60heよりおすすめできるキーボードです。
:wootingより値段が安く、ラピッドトリガー対応
:Fキーがあるので使いやすい
:打鍵音◎
:Amazonで買える
:発送はあまり早くない
:キーキャップがついてないモデルは発送が早い
値段:Amazon価格で16,487円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2位:wooting 60he 【値段★★】【使いやすさ★★★★★★★★】
定番のラピッドトリガー対応キーボードです。
:DrunkDeer A75と比べ、いろんな人が使っているので間違いないキーボード
:ラピッドトリガー対応
:見た目◎
:カスタマイズできるのでモチベーションもアップ?????
:Twitterに上げて自慢できます。
:届くのが遅い
値段:30,000円程
フリマだとクソ高いのでご注意を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第3位:SteelSeries Apex Pro TKL【値段★★★★】【使いやすさ★★★★★★★】
ラピッドトリガー対応予定のキーボード
:wooting 60heやDrunkDeer A75に比べ、入手性がかなり高め。
:ラピッドトリガー対応前に買っておくのがおすすめ(対応後だと売り切れで買えない可能性あり)
値段:25,581円←(旧モデル)32,980円←(新モデル)
セール時に16,900円で旧モデルが売っていたのでセールを狙うといいかも
qid=1688911156&sprefix=apex+pro%2Caps%2C191&sr=8-3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4位:Vulcan TKL Pro 【値段★★★★★】【使いやすさ★★★★★★★】
入手性が高いキーボード
:好き嫌いが少し分かれそうなキーボード
:反発強めなのでjackなどがやりやすい
:Amazonなどで普通に買える
:金属音強め
値段:21,980円
セールで12,327円で購入可能、また中古で安く買えるのでおすすめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第5位:Logicool K835 TKL 【値段★★★★★★★】【使いやすさ★★★★】
コスパに優れた入門用キーボード
:Amazonなどで購入可能
:金属音がない 神
:キーの文字が剥げる
:やっっっっすい
:高いキーボードと遜色ない使い心地
値段:8,250円
セールで7,466円で購入可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に軸について軽く触れておきます。
軸って何があるのかというと 銀軸 赤軸 青軸 茶軸 ここら辺が有名なところだと思います。この中で気おつけてほしい軸は銀軸、青軸です。「銀軸って反応速度いいからosu!maniaに使えるんじゃないの?」と思うかもしれませんがこれは罠です。アクチュエーションポイント(キーボードのキーを、どれだけ深く押したらキーボードが反応するのか?)が浅すぎるため、osu!maniaでは無反応の原因になります。
青軸は単にうるさいです。叩きにくいので普通におすすめしません。
osu!maniaをやるなら赤軸、もしくは茶軸などがおすすめのキースイッチになってきます。
ここまで読んでくれてありがとう。
質問とかあったらツイッターのDMによろしく