おはようございます。朋美です。


3歳と5歳の娘達は日々、お喋りも行動力もパワーアップしていて、平日は帰宅してから寝かしつけまで、戦争のような慌ただしさです💦


平日はだいたいワンオペなので、私が夕飯を用意している間は「喧嘩と怪我はしないでよ〜!!!」と声をかけ続けて、私は一人でキッチンで格闘します😄


大した料理もしないので20分くらいでご飯は完成しますが、その短い時間で💦



コレは一体、何❗❗❓❓

「なんかやってるな〜」とは思っていましたが、こんなに沢山…😓ペットボトル類はすべて未開封なので結構重たいはず💦隣の部屋からせっせと運んだのね〜💦

早くご飯を食べさせたい母としては、軽くめまいがしながらも娘たちに「コレは何なの?」と聞くと、「火事です🔥〜下がって下さい〜危ないですよ〜」と言われ近寄らせてもらえない😓

バトミントンの羽っぽいおもちゃは三角コーンの代わりらしく「立入禁止🚧⚠️」と言う意味らしい…

すべてが訳が分からない世界観…

でもそんな事よりまずは母の作ったご飯を速やかに食べて欲しい😅そしてご飯の後はお風呂にドライヤーに歯磨きにスケジュールはパンパンなのよ〜😭

気を取り直してサクッと片付けようと思ったら「ダメぇ〜!😭」と娘達は大騒ぎ😅
このまま娘達の機嫌を害すると先の工程が遅延するかも知れない…😥
結局、火事現場の解体は娘達が寝てから母がそっと行いました💦

本当に娘達のやる事は不思議な事が多くて、日々ビックリですが、それも成長なのかな!?
とりあえず今日も元気に保育園に行ってくれたので、まぁ良いか(笑)😅