|д・) ソォーッ…

 

大変ご無沙汰しております。

 

前回の更新から気づけば1ヶ月以上が経っていました。


というわけで、おひさしブリーーチ!(これ言いたかった笑)

 

更新していない間も気にかけてここを訪れてくださった皆様、ありがとうございます。

 

今年の夏休みは初めて北海道旅行に行きまして、美味しい食べ物と涼しくて爽やかな気候にたっぷり癒されてきましたよ(*´ω`*)


{6B233CB0-5322-4CED-9362-84D7508BE7D8}


{F402CA51-1990-4504-B998-12EC18D26D78}

{9D8C2149-D8F7-4ABA-82F8-C34A021447DA}

{D26A332F-BE5E-423D-A84E-AED1687062A8}

 

ちょいやめの番宣で蒼ちゃんと工藤阿須加くんが訪れていた札幌の時計台は・・・

 

なんと20年ぶりの改修工事中!


{11B770EA-00C1-4D39-82B9-8B5E447848CD}

 

時計台の絵の囲いに覆われた時計台を見てきました( ̄▽ ̄)


{0B24B6DA-661A-4FD4-8B01-A97322FC471A}

 

ある意味レアでしょ?笑


あと、小樽の素敵なガラス製品のお店で見つけたこちら。




ぼく明日で愛美と高寿が訪れたアンティークショップのシーンに登場したものと似ていて、なんだか嬉しかったなー(*´ω`*)


太陽光で温められた空気によって自然にクルクル回るんだそうです。


北海道は、そこにいるだけで気持ちもゆったりするような素敵なところでした。

 

行ってみたい場所がまだまだたくさんあるから、またちょくちょく訪れたいな。

 

この1ヶ月ちょっとの間にBLEACHは無事に公開を迎え、ザ・ファブルはクランクアップをし、蒼ちゃんは髪の毛を切りましたね。

 

BLEACHは何より原作ファンの方の、黒崎一護を演じた蒼ちゃんに対する評価がとても高いのが印象的で。

 

これだけ確立された原作がある作品の主人公。

 

役作りはとても難しいものだったと思うのだけど、蒼ちゃん自身の内に秘めた熱さとまっすぐさが役とリンクして、とても素敵な実写版の一護がそこにいたよね。

 

アクションシーンはもちろんだけど、私はやっぱり終盤のルキアと一護の友情を感じさせるやりとりが大好きです。

 

ぜひとも、この物語の続きを・・・

 

見てみたいと思わずにはいられません。

 

というかBLEACHはここからがある意味本当のスタートだと思うので!

 

どうかどうか、ソウル・ソサエティー編が実写化されることを願っております(*˘︶˘*)。.:*

 

 

ザ・ファブルの公開は2019年ということですが、図書戦以来となる岡田くんとの再共演。

 

しかも激しいアクションでの対決シーン!今から楽しみ!!

 

髪を切った姿で次にチャレンジするのはどんな役かな?

 

徒然動画を観た私の最初の感想は・・・

 

「前髪おかえりーーーー!」

 

でした(*´艸`*)

 

なんだか表情も穏やかで、いろんな意味でホッとするような、そんな動画でしたね。

 

映画もいいけれど、今はやっぱり毎週の活力になるような連ドラがなにより待ち遠しい!

 

今期は「グッド・ドクター」を毎回涙しながら観ています。

 

「コード・ブルー」の映画も冒頭からエンディングまで何度も涙ボロボロこぼしながら観ました。

 

こんな風にシリーズ化して、主人公たちの成長を共に追っていけるようなドラマ、そして役柄との出会いがあったらいいな。

 

9月17日には、ひさしぶりのファンイベントがあります。

 

それまでには何かしらの発表があることを願って・・・

 

またスローペースな更新になると思いますが、変わらずよろしくお願いします(*˘︶˘*)。.:*