おはようございます。
月ドクロの舞台が終わり、本格的に映画のプロモーション活動が始まった蒼ちゃん。
まずトップバッターで公開になる「曇天に笑う」は、いよいよ公開が2週間後に迫ってきました。
先日のAbema TVのハイライト動画、蒼ちゃんといっちーがフィーチャーされてて嬉しいなー(*´艸`*)
どこの現場でもイジられるいっちーと、それを嬉しそうに見守る蒼ちゃんの組み合わせ、癒されるー!
古傷が痛むいっちー(*´艸`*)www
完成披露試写会でひと足先に映画を観させてもらったのだけど、ラストの場面ではいったい何人を相手に戦っていたのかわからないほどたくさんの人を相手にしていて・・・
長い剣で戦うのとは違って、鉄扇って本当にリーチが短くて、これを武器に大勢を相手にするのは大変だろうなと思いました。
必然的に接近戦が多くなるし、しかも素足に下駄だし、足の指にヒビが入ってしまったのも納得・・・
むしろそれだけで済んだのがすごいと思うくらいだよ(˃̵͈᷄⌓˂̵͈᷅)
蒼ちゃん自身はケガのことを自分から話したりしなくて、アクションをやっていれば生傷を負うのは当たり前というスタンスなのだけど、やっぱり周りはびっくりするよね。
そして、犲メンバーのダンス映像のメイキングでもイジられるいっちー笑
このダンス、恋ダンスなども手がけたMIKIKOさんの振付ということで・・・
ぜひともメンオンでみーんな揃って踊るとこ、見てみたいねぇ(*´ω`*)
そして、昨日発表になったラプラスの魔女の主題歌。
嵐の新曲かなー?なんてぼんやり思っていたけれど、予想に反して洋楽、それもアラン・ウォーカーの「Faded」という、ヨーロッパで大ヒットしている楽曲に決定したとのことで驚いたー!
映像と合わさるとミステリアスな雰囲気がより際立って素敵!
サビの歌詞の「Where are you now?」が蒼ちゃん演じる甘粕謙人に向けられた言葉のようにぴったりハマる。
J Movie Magazineにラプラスの臼井プロデューサーのインタビューが掲載されているのだけど、「音楽も主題歌に関してもあるチャレンジをしています」と話されていて。
あるチャレンジとはこのことだったんだなぁ。
また、蒼ちゃんが演じた甘粕謙人役には「"不在"の存在感が必要だった」と話していました。
物語の鍵を握る失踪中の青年ということで、確かな存在感が必要で、それを表現できる人として選ばれたんだね。
ラプラスの撮影が行われたのは、旅猫リポートの撮影直後ということで、今までにも増してさらに体を絞ってほっそりしていた時期。
天火の明るい笑顔の後にくる、このミステリアスな謙人、最高にすっばらしい振り幅じゃないですかー(*´艸`*)
「こんな世界に何があるって言うんだ・・・」
一筋の涙を流す蒼ちゃん、この特報に登場する時間はそれほど多くないのにすごく存在感がある。
昨年のバースデーイベントでラプラスの魔女の話をしていた時、「無限の住人の天津もそうでしたけど、今回も三池組だから撮れる福士蒼汰って感じ」と語っていたのを思い出します。
今回はミステリー作品ということもあって、今までの三池作品とはテイストが違っていて、都会的でスタイリッシュなのも個人的にすごく好みだなぁ。
ラプラスの魔女の公開日は5/4。こちらも公開まで2ヶ月を切っているんだねぇ(*´ω`*)
共演者も豪華なので番宣も楽しみだね♡
今年公開になる4作品は、どれも一昨年〜昨年にかけて撮影した作品。
私としては舞台を経験した今、この次にどんなお仕事が待っているのか、それがすごく楽しみ!
できれば「今」をリアルタイムで感じられる連ドラを近々・・・
期待しておりますよーー(*ノ´∀`*)ノ
例の騒動があってから、なかなか前向きになれない人もいたりするかもしれないけれど、私はこれからの蒼ちゃんを見て行きたいって思っています。
最後に私事ですが、明日から新しい環境で、新しいお仕事がスタートします。
新しいことを始めるってドキドキするけど、ワクワクもいっぱい。
常に挑戦し続けている蒼ちゃんを見習って、自分も楽しみながらがんばるぞー٩(ˊᗜˋ*)و