あっというまに10月最後のプレミアムフライデー!
息子の宿題で一緒に月の観察をすることの多い最近なんだけど、今日は空に綺麗な上弦の月が出ています。
息子の口から「あ、上弦の月!」ってワードが出るとニヤニヤしてしまう(*ノ∀ノ)
いいタイミングでいい宿題が出て嬉しいなぁ。
・・・ここからは今日発売の雑誌の話。
(雑誌の内容に少し触れています。NGな方はここまででごめんなさい)
今日は舞台関連の雑誌が2冊発売されました。
あー、こういうの待ってましたー!っていう記事で、どちらも読みごたえがあってすっごく良かったです♡
ステージスクエアは製作発表にも登場した上弦と下弦の男性メンバーが勢ぞろい。
上弦の月からは蒼ちゃん、早乙女太一くん、三浦翔平くん、下弦の月からはマモさん、鈴木拡樹くん、廣瀬智紀くん。
さらに別インタビューで上弦から須賀健太くんと平間壮一くん、下弦からは木村了くん、松岡広大くん。
ベストステージは捨之介&天魔王の蒼ちゃん、マモさん、早乙女太一くん、鈴木拡樹くんの4人のインタビュー。
気になっていた上弦メンバーとの関係性もとても良さそう!
私の中の勝手なイメージで三浦翔平くんは少し怖そうかな・・・なんて思っていたんだけど、製作発表の日の待機部屋で立っていた蒼ちゃんのところに「サッと椅子を持ってきてくれてかっこよかった!」っていう、イメージを良い意味で裏切るような優しいエピソードも語ってくれていて。
優しくて気配りのできる人なんだ(*´ω`*)
早乙女太一くんも厳しそうなイメージだったけれど、蒼ちゃんの耳に真顔で息を吹きかけてきたり、撮影の時に近づけすぎ?っていうくらい蒼ちゃんに顔を近づけてたっていうお茶目な一面もあったり笑
初舞台で座長を務める蒼ちゃんの大変さも理解してくれていて「自分が伝えられることは全部伝えていきたい」と心強いお言葉も。
あぁ良かった・・・ってなんだかじーんときちゃった。
インタビューを読んで改めて感じたことは、初舞台の蒼ちゃんだけでなく、それぞれのメンバーが劇団☆新感線の舞台、しかも「髑髏城の七人」という伝統ある作品を背負うことに対しての喜びと責任を強く感じてるんだなってこと。
みんなでいい作品を作りたいっていう熱い想いを感じるとっても素敵なインタビューでした。
Wキャストということで、それぞれの個性が役柄に反映されていくのも本当に楽しみ!
そうそう、インタビューの中で蒼ちゃんが舞台稽古が始まる前に別の仕事で太一くんと数日間一緒になって、すでに数回ごはんに行って新感線の話をいろいろ聞いていたっていう話が意外でした。
もしかしたらこれからキャストが解禁になる映画で共演してるのかもしれないねぇ(*´ω`*)
ちなみに太一くんは「こんなに爽やかな人間がいるのか」っていうのが蒼ちゃんの第一印象だったそうです笑
先日の翔平くんのラジオでは上弦チームで何度か飲みに行ったっていう話もしてくれていて。
少しずつ交流が深まってることが知れて嬉しいなぁ(*˘︶˘*)。.:*
あと、印象に残ったのが須賀健太くんや木村了くんが話してくれていた、監督のいのうえさんの千本ノックのような稽古の話。
1つのセリフを何度も何度も繰り返し言わせて、OKが出るまで須賀くんの場合は40分、了くんは2時間くらいかかったっていう・・・
方法は違うかもしれないけれど、徹底的に役と向き合わせる姿勢が、ちょいやめの成島監督を思い出しました。
稽古の様子、ぜひともメイキング映像で見せてほしいね!
これまで蒼ちゃんが別のフィールドで経験してきたことが、ここで生かされるんだなと思うと感慨深い。
記念すべき初舞台の月髑髏もきっと今後の蒼ちゃんの役者人生の中の大きなターニングポイントとなっていくんだろうな。
11/10(金)には3年ぶりにA-Studioの出演も決まったそうで♡
HPの次々回予告にはベージュのジャケット姿の蒼ちゃんがチラリ♪
また鶴瓶さんとのトークが見られるのも嬉しい!
放送後のemmaちゃんのブログ、毎回ひそかな楽しみなんです(*´艸`*)
小松菜奈ちゃんの大親友でもあるemmaちゃんとのトークも楽しみだな〜。
ぼく明日の話とかちょこっと出てきたり・・・するのを期待しとこ♡