今月の蒼ちゃん関連の雑誌の中でいちばん楽しみにしているFILT。
紙面の解禁は20(月)ですが、ひとあし先にWEB版がアップされました。
見た瞬間にズキューーーーーーンと撃ち抜かれるような素敵な写真とインタビューです。
心の準備、よろしいですか(*´ω`*)??
スマホでも見られますが、画面いっぱいに写真が広がるのでぜひぜひPCでの閲覧をオススメします♡
⇨ FILT No.86「嫉妬を、力に。」福士蒼汰インタビュー(PC版)
⇨ FILT No.86「嫉妬を、力に。」福士蒼汰インタビュー(スマホ版)
インタビューのテーマは「嫉妬」。
普段から感情的になって怒ったりすることもなく、穏やかな蒼ちゃん。
インタビューを読んでいて、あぁこういうところが好きなんだよなーって思ったのが、「嫉妬」という感情を悪い感情ではなく、良い意味で原動力として捉えているところ。
蒼ちゃんが語る嫉妬はどちらかというと、憧れに近い感情なのかな。
この人のこんなところが素敵だ、自分にはないものを持っていて素敵だ・・・
そういう肯定的なものから生まれる嫉妬。
私がイメージする「嫉妬」という感情はもっとドロドロしていて、できれば避けて通りたい感情っていう悪いイメージだったけれど、蒼ちゃんのような捉え方もあるんだなって気づかされました。
「あいまいなまま演じることは僕には無理。役を掘り下げて、何か一つ明確な答えを見つけて、その前後の幅で芝居をするような感じです。それが監督の考えと相違なければ、その先は何も考えずにやります」
役との向き合い方についても語ってくれている今回のインタビュー。
1つ1つの作品で考え方も違う監督との出会いや再会があり、その度に役になりきる瞬発力も求められる難しい仕事。
今や「福士くん以外にこの役は考えられなかった」と言われる存在になり、その都度まわりに期待されるものも大きい分、毎回のプレッシャーも大きいのではないかな・・・
特にこの無限の住人という作品では、これまでとはまた違う種類の緊張感を感じるよね。
役に入っていない時に木村くんの前で背筋ピーーーン!ってなっちゃう緊張感、すごくよくわかります(*´ω`*)
だって、あの木村拓哉くんだもん。
そりゃあ緊張するよ!!!
そういう素直な感情、どんどん表に出していいと思うな(*˘︶˘*)。.:*
恋仲で共演した太賀くんの話題も出てきてなんだか嬉しかった♡
蒼ちゃんとはまた違ったタイプの役者さんで、どちらにもそれぞれにないものがあっていいなぁと思う。
ちょくちょく話題に上がる太賀くん・・・いつかまた共演してくれたらいいな。
「好きな俳優は、エディ・レッドメイン。『博士と彼女のセオリー』、『リリーのすべて』――観ると、自分もこれを演じたいと思うという。」
っていうのも今まで出てこなかった新しい憧れの人物像だね!
エディ・レッドメイン、私も好きな俳優さん。「博士と彼女のセオリー」で難しいALSの役を演じたことでも話題になりましたね。
蒼ちゃんとも重なる落ち着きと知的な爽やかさのある俳優さん。いいねいいね。
余談ですが・・・
ALSとは違うけれど、私がいつか蒼ちゃんで実写化してほしいなとずっと思っている作品のひとつに、有賀リエさんが連載している「パーフェクト・ワールド」というコミックがあります。
高校時代の初恋のお相手と社会人になって再会したら、事故の影響で脊髄を損傷して車椅子生活をする障がい者になっていた・・・というところから始まる物語。
⇨ 【実話対談】車椅子の恋『パーフェクトワールド』のリアルな日常
車椅子生活ながら建築家として立派に働く鮎川くん。
障がいを抱えて生きる若者のリアルな描写と苦悩が描かれていて、いろいろと考えさせられる作品。
絶対蒼ちゃんなら素敵に演じられると思うのです。
ぜひとも数年後に・・・お願いしたい(;_;)
すみません、話が逸れました^^;
というわけで、FILT、とっても素敵なインタビューです。
こんな素敵な写真&インタビューがフリーペーパーとしてリリースされるなんて贅沢だぁ♡
入手できる場所の一覧はこちら。
FILTといえば、前回は2014年の神さまの言うとおりの頃にも三池監督と一緒に表紙を飾っていたね。
この頃はまだWEB版はなくて紙面だけだったのですが、この時のインタビューもとっても素敵でした。
今読むととっても懐かしいけど、変わらない部分もあって。
あの頃よりさらに引き締まり、精悍な顔つきになったね。
この時のインタビューで三池監督が蒼ちゃんのことを
「この人の何がいいのかというと、優しさですね。どんな無茶をいっても、柔らかく受けとめてくれる。あと、優れた俳優たちにみな共通することだけれど、10を説明するだけで、すぐに100を理解してくれる。」
「吸収力が凄くて、瞬間的にこちらが望むことを理解し、反応を跳ね返してくる。」
って語ってくれていました。これ嬉しかったなぁ(*´艸`*)
「ただ、僕の現場で、勉強が大好きなんていうのは福士くんが初めてで、そういう意味ではニュータイプだよね」
っていうのもありましたね笑
今回、あらためて蒼ちゃんと再会した三池監督は成長をどんな風に感じてくれたかな。
無限の住人、ジャパンプレミアの日程がついに発表となり、
4/19(水)18:30開演、会場は国際フォーラムとのこと(*ノ´∀`*)ノ
大きな会場で嬉しいね!
いよいよ公開が迫り、ドキドキわくわく。
天津影久、楽しみです!