まだまだ寒い日が続く中ですが・・・
 
みずほ銀行のポスターにはひと足お先に春がやってきています(*´ω`*)
 
週末、みずほ銀行の前を通ったら窓ガラスにズラーーーッとこのポスターが並んでいて嬉しかったなぁ。

{6B8CA8BA-E23B-43D6-8181-04F36E77F3C3}

 
ストライプのシャツが爽やかですね♡

{C4C08D4F-E3A9-41B9-A4ED-9AD0F63D277F}

 
キャンペーン期間は2/13(月)から5/12(金)まで。
 
ポスターと同じ写真を使ったフライヤーの配布も始まっています。
 
先日のみずほJCBデビットの新規申込みもキャンペーンの内容に含まれているんだね。
 
もうちょっとしたら春バージョンのCMも始まるかな〜(o´罒`o)
 
さてさて、ここ数日大きく取り上げられている、清水富美加ちゃんのお話・・・。
 
まず1番に思ったのは、「なんで急に???」ってことだったのですが、文章をよくよく読んでみると、ずっとがんばってきていた中、もう元に戻すことのできないくらいぷつっと糸が切れてしまったのかなと(;_;)
 
たくさんの人に心配や迷惑をかけてしまうことを重々わかっていながら、それでもそういう選択をしなければならないところまで追い込まれてしまったことが、なんともやるせない気持ちになる。
 
いろんな大人の思惑の中で心が翻弄されてしまったんだよね。。。
 
ただ、もっと他に方法はなかったのだろうかと思う気持ちもあります。
 
ライダー部でのユウキの明るい笑顔、泣きながら歌う姿、そして弦ちゃんとのトモダチのシルシ・・・落ち込んだとき、弦ちゃんやユウキの姿に励まされたのは私だけじゃないはず。
 
昨日、大文字隼 を演じていた冨森ジャスティンくんが、はやぶさくんの写真とともに「You'll never walk alone.」というツイートをしてくれて、泣けました(;_;)
 
ひとりじゃないよ。
 
ライダー部は永遠に不滅なんだよー(;_;)
 
別れは心の骨折だ。
今は痛いが、治ればもっと強くなる。
俺たちはダチだ!ずっと…ずっと…