あっという間に2月ですよーぅ!
 
早くないですかー????
 
ぼく明日もまだまだ公開中ですが、少しずつ公開が迫ってきている映画「無限の住人」と「ちょっと今から仕事やめてくる」。
 
昨日は無限の住人の公式サイトで、木村拓哉くんのスペシャルインタビュー第2弾が公開されました。
 
木村くんといえば、雑誌「Kiite!」
 
{144D6E85-D811-439A-B9D9-4EF425A5A5E8}
 
郵便局だけで発売されているこの雑誌、私は今回初めてその存在を知りました。
 
少し前に発売されていたのだけど、今日ようやく郵便局に行けたので買ってこれたー!
 
木村くんの巻頭インタビューのビジュアル撮影を手がけたのは、なんとあのレスリー・キーさん。
 
どちらかというとマイナーな部類のこの雑誌に、こんなにクオリティーの高い写真がたくさん載っていることにびっくり!
 
「撮られる者と撮る者の思いが呼応する、まさにプロフェッショナル同士の濃密なセッション」とライターさんが書かれていたんだけど、まさに!って感じ。
 
歳を重ねた分の渋みが感じられて素敵でした。
 
インタビューでは無限の住人の撮影エピソードについてたっぷり語ってくれていて、木村くんの無限の住人に賭ける思いが伝わった!
 
蒼ちゃんのことも「全力で挑んできてくれるので、自分も全力でぶつかることができた」って話してくれていたよ。
 
全力の戦い、スクリーンで観られるの楽しみだぁ(*ノ´∀`*)ノ
 
そして今日発売の雑誌が2冊。
 
1日ということでセブンティーンの連載。
 
今回の妄蒼映画館は、セブンティーンモデルでもある大友花恋ちゃんがゲストに登場してのツーショット。
 
なるほどー、そうきたかー!っていう妄蒼ストーリーでしたよ(*´艸`*)
 
どうしてツーショットなのかは…ぜひ誌面を確認して見てくださいね♪ 
 
そしてもう1冊、TV Stationには映画「ちょっと今から仕事やめてくる」の現場レポ (*´︶`*)
 
クランクインから1週間は、工藤くん演じる青山が会社でイビられる重苦しいシーンの撮影が続いてたそうで、1週間遅れで蒼ちゃんがクランクインしてその笑顔にみんなが癒されたって話とか。
 
予告にもある、坂道をすごいスピードでカートに乗って滑り降りるあのシーンは、スタッフさんの心配をよそに2人とも心から楽しんでたとか(*´艸`*)
 
初めて聞く話がちょこちょこありました♡
 
原作を読み終わった時から、プロデューサーさんの頭の中に ヤマモトは蒼ちゃん、青山は工藤くんの絵が浮かんでいて、翌日に事務所へ口説きに行ったって話を読んでなんだか嬉しかった(*´ω`*) 
 
ぼく明日の高寿も、無限の住人の天津も、「福士くんしか考えられなかった」って言われてたよね。
 
Kiiteの木村くんのインタビューにも書いてあったことだけど、役者さんにとって「この役はあなたに演じてほしい」って求められるっていちばん嬉しいこと。
 
あの若さでそんな風に求められて、ちゃんとそれに応えて、期待以上のものを返していってる蒼ちゃん、本当にすごいな(*˘︶˘*)。.:*
 
何事にも手を抜かず、全力で挑む姿勢は木村くんにも通じるものがあるなって思います。
 
歳を重ねた時、後輩が背中を見て学びたくなるような存在になってるのが想像できるし、そんな風に着実に成長してく姿を細くても長く応援していきたいです。
 
最後に…
 
我が家にもやってきたこのマグカップ♡
 
{5D42A816-28E2-462D-88C6-1C7F04EB1D87}

友達みんなと、そして高寿とおソロで嬉しい(*´艸`*)
 
たっぷりサイズでいい感じです♪