おはようございます。

 

まだまだぼく明日の高寿を見ていたいところですが・・・

 

今朝、映画「無限の住人」で蒼ちゃんが演じた天津影久の新しい場面カットが公開されました。

 

⇨ 福士蒼汰、木村拓哉との共演に「すごく緊張した」 『無限の住人』で“命がけの戦い”(シネマカフェ)

 

なんて美しいんだろう(*˘︶˘*)。.:*♡

 

ハッと気づくとポーーッと見とれている自分がいました(ノ∀\*)笑

 

ぼく明日の高寿の素朴なキャラクターとは全く違う、血まみれで妖艶な佇まいの悪役。

 

撮影に入る前から「意識しなくても自然と美しくいられるように、所作の指導を受けていた」という蒼ちゃん。

 

もともと所作がきれいだけど、時代物はまた独特の動きがあるものね。

 

公開された1枚の写真から、凛とした佇まい、憂いを帯びた顔、内側に秘めた思いみたいなものが感じ取れてゾクッとしてしまう。

 

シネマトゥデイの記事の中に、主演の木村拓哉くんが蒼ちゃんのことを褒めてくれている記述がありました。

 

⇨ 福士蒼汰、初の悪役が美しい!『無限の住人』木村拓哉も絶賛(シネマトゥデイ)

 

役者と剣を交えることが初めてだった福士は、相当な緊張や不安があったと言うが、木村から見ると「オオサンショウウオのようなレベルでめずらしい存在」で、「自分が同じくらいの年齢のときに、あんな真面目にはいられなかった」と福士の性格や姿勢を唯一無二のものだと絶賛。

 

思わず、オオサンショウウオってどんな生物だったかなと調べちゃったよ笑

 

世界最大の両生類で、大きいものだと全長150㎝。

 

国の天然記念物に指定されていて、「生きる化石」とも呼ばれる珍しい生物。

 

蒼ちゃんの真面目さは、木村くんにとって天然記念物並みの珍しさに映るんだね(*´艸`*)

 

ずっと第一線で活躍していろんな役者さんを見てきた木村くんがこうして蒼ちゃんの内面について認めてくれていることが、なんだか誇らしい気持ちです。

 

そんな木村くんと共演したシーンはとても緊張感があって、「OKになったときの喜びが自分の中でちょっとずつ財産になっていく」ような現場だったと語る蒼ちゃん。

 

木村くんと対峙する美しいアクションシーン、きっとすごく素敵に仕上がっているんだろうな(*˘︶˘*)。.:*

 

また、映画.comの記事に書かれていた三池監督の「台本にはなかったんですが、無理やり日本海に行って撮ったシーンがあります」という、天津と槇絵が登場する場面の話も印象的。

 

⇨ 福士蒼汰&戸田恵梨香、悪役挑戦の「無限の住人」で重視した“暴力性”と“儚さ”(映画.com)

 

風は冷たく、薄着なのに、2人ともむちゃくちゃきれいなんですよ。生き物としての強さが、僕らにとって非常に助けられる。本能的に役を解釈してくれるし、語り合わないでも共有できるものがありました。そういう関係ができると、本当に映画が楽しいんです。

 

極寒ロケで見せてくれたというドキッとする美しい表情があるそうで(*´艸`*)

 

長い予告の解禁が今からとても楽しみですね♡

 

「すごく澄んだなかに、ふつふつと静かに湧くものがある。前しか見ていない、まっすぐな人だということが、今回良くわかりました」っていう戸田恵梨香ちゃんが見た蒼ちゃんの評価も嬉しいな。

 

こうして監督や先輩の役者さんたちの蒼ちゃんに対しての評価を聞くと、やっぱりずっと応援していきたいなって気持ちになる。

 

これからも細くても長く、活躍を見守っていけたらいいなと思います。