❁ 1/15(日)雑誌、テレビの情報を少し追記しました。
4/29に公開される「無限の住人」、さらに5/27に公開される「ちょっと今から仕事やめてくる」も少しずつ雑誌掲載の情報が出始めています。
また近いうちにマネさんが更新してくれると思いますが、今わかっているものを備忘録として。
1/5(木)「キネマ旬報 1月下旬号」
1/12(木)「日本映画navi vol.67」
福士蒼汰 & 工藤阿須加「ちょっと今から仕事やめてくる」最新現場レポート
1/12(木)「Cinema☆Cinema No.67」
⇨ 先出し現場レポート 木村拓哉 & 杉咲花 & 福士蒼汰 & 戸田恵梨香『無限の住人』
1/12(木)「シネマスクエア vol.88」
1/12(木)「J Movie Magazine vol.19」
⇨ 特集 いま、日本映画に必要なプロデューサーたち「無限の住人」小岩井宏悦プロデューサー
1/18(水)「TVガイド dan vol.13」
⇨ 福士蒼汰 巻末8ページ 2017カレンダー 最速先行カット大公開!!
1/18(水)「週刊 ザテレビジョン」
⇨ 「ちょっと今から仕事やめてくる」現場レポート
1/20(金)23:30〜 フジテレビ「Love Music」
1/15追記
ひさしぶりのdan登場が発表されましたね!
dan恒例のムービーもあるといいなぁ(*´艸`*)
カレンダーの最速先行カット公開嬉しい〜❤︎
そして、テレビジョンにも「ちょっと今から仕事やめてくる」の現場レポが掲載されるようです。
Love Musicはトークの未公開シーンを集めたSPの中で思いがけずまた蒼ちゃんが登場するようで(*´ω`*) 嬉しいサプライズだね。
雑誌・テレビの情報はまた追記があればゆるーく更新します。
----------------------------------------------
今日は息子の習い事の間に・・・
やっとやっと、クリスマスの大ヒット御礼以来のぼく明日、見てきました〜╰(*´︶`*)╯♡
前売りで買っていたムビチケをようやく使えました笑
今年は冬休みが例年より長いし、年末年始はプライベートの行事もてんこもりでなかなか映画館に行く時間が取れず・・・
メンオンを経てのぼく明日、なんだかあの時の言葉を思い出しちゃったりしてね。
また違った意味でグッとくるものがあった(;_;)
ぼく明日、20歳の高寿が25歳になって15歳の愛美に会いに行くまでの5年間をどう過ごしていたのか、いろいろ想像してしまう。
愛美がいなくなったあと、上山くんにはどんな風に事実を話したんだろう?
上山くんならありのままを受けとめてくれそうだな、とか。
ご両親にはどんな風に話したんだろう?
もしかしたらご両親には「フラれちゃった」って言ったりしたのかな、とか。
15歳の愛美は30日間だけ高寿の世界の高校に通ったんだろうか?
そういう余白の部分を想像しながら楽しめる作品でもありますよね(*˘︶˘*)。.:*♡
見ると涙が止まらなかった時期を過ぎ、部屋に置いてある雑貨とか、背景にある景色とか、そういう細かいところまでゆっくり観られる余裕が出てきた気がします。
でね、前回も男性のお客さんが多いなと思ったんだけど、今日もお客さんの半分くらいが男性の方だったの!
監督や蒼ちゃんが「男性の方にも見てほしい」って話していた声がちゃんと届いていて嬉しいな。
ぼく明日がもっともっとたくさんの人の心に届きますように♡