昨夜からワクワクそわそわしていましたが・・・

 

三池崇史監督が手がける映画「無限の住人」のキャストがついに解禁となりました╰(*´︶`*)╯

 

木村拓哉「無限の住人」に福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香、市川海老蔵ら出演 (映画ナタリー)

 

⇨ キムタクVS福士蒼汰、海老蔵!主演映画「無限の住人」追加キャストは超豪華(デイリースポーツ)

 

⇨ 福士蒼汰、映画『無限の住人』で初の悪役「素直に楽しみ」 木村拓哉と対決(Oricon Style)

 

⇨ 右膝じん帯損傷の重傷も…キムタク「無限の住人」万次になりきった(スポニチアネックス)

 

すでに発表されていた万次役の木村拓哉さんと浅野凛役の杉咲花ちゃんに加えて、逸刀流の2代目統主、天津影久(あのつ かげひさ)役で蒼ちゃんが出演!

 

他にも主演クラスの豪華なキャストの方々がずらり。

 

万次(まんじ)… 木村拓哉

 

浅野凛(あさの りん)… 杉咲花

 

天津影久(あのつ かげひさ)… 福士蒼汰

 

尸良(しら)… 市原隼人

 

乙橘槇絵(おとのたちばな まきえ)… 戸田恵梨香

 

閑馬永空(しずま えいくう)… 市川海老蔵

 

黒衣鯖人(くろい さばと)… 北村一輝

 

百琳(ひゃくりん)… 栗山千明

 

凶戴斗(まがつ たいと)… 満島真之介

 

伊羽研水(いばね けんすい) …山崎努

 

吐鉤群(はばき かぎむら) …田中泯

 

本当にそうそうたる皆様です。

 

その中でも蒼ちゃんは特に扱いが大きくて、今日発売のスポーツ紙でも「木村拓哉 vs 福士蒼汰」という見出しが♡

 

木村拓哉さんは片目が見えないという設定なので特殊メイクで片目を閉じた状態での戦いのシーンを撮影中に靭帯を損傷する怪我を負ってしまったとか・・・そんな怪我を負いながら覚悟をもって臨んだ大きな作品に、蒼ちゃんが対等に渡り合うライバル役として出演するなんて、胸熱じゃないですか(;_;)

 

恋愛ものの蒼ちゃんももちろん大好きだけど、また新しい一面が見られることが本当に嬉しい。

 

原作は30巻ある漫画で、私も読みましたが、まず登場人物が本当に多い!

 

そしてご覧のとおり、登場人物の名前を覚えるのが難しい笑

 

木村拓哉さん演じる万次は何度斬られても死なない、死ねないという不死身の肉体の持ち主ということもあって、漫画自体もとてもグロい描写が多いです。

 

三池監督と蒼ちゃんといえば、「神さまの言うとおり」

 

あの時のビー玉で血しぶきを表現する手法に、グロいのが苦手な私もちょっと助けられました^^;

 

でも、おそらく今回の「無限の住人」はもっともっと血が飛び交うようなシーンが満載のはず。

 

同じ監督にまた一緒にやりたいと言ってもらえるって実力を認めてもらえてる証拠で、役者さんとしてもすご嬉しいことだよね!

 

監督の「今までと違う一面を自分の内面から出してきた。大変なプレッシャーすらも自分に取り込んでしまう彼の性格がうまく作用した」っていう蒼ちゃんへの評価、なんだかじーんときちゃう。

 

⇨ 福士蒼汰、初の悪役で木村拓哉とバトル 市原隼人・戸田恵梨香・市川海老蔵らも参戦(モデルプレス)

 

昨年のメンオンでも披露してくれた居合いの殺陣、きっと映画館で観たら迫力がものすごいんだろうなぁ。

 

特報の映像の万次もとてもかっこよかった!

 

背景に斬られた人たちがたくさん倒れているシーンに佇む天津は着物が少しはだけて色気が・・・もっと長い映像が解禁されるの楽しみだー!

 

初の悪役、名前のとおり少し影のある天津、どんな風に演じてるのかすごく楽しみです。

 

公式発表された蒼ちゃんのコメントを転載させていただきます。

映画「無限の住人」公式サイト

 

最初は悪役と聞いて、自分自身そのような役を演じたことがなかったので素直に楽しみだなと思いました。

 

天津影久は、一本芯が通っていて、志を持って生きている人物です。ただの「悪人」というわけではないので、悪の中にある人間味をどう演じるか意識しました。三池監督とは「神さまの言うとおり」以来、2作目のお仕事になります。前回同様、自分が思う天津影久を体現していくとそれを監督が受け止め、もっとこうしようとアドバイスを下さりました。自分にとって、挑戦しながら沢山の勉強ができる現場でした。

 

木村さんとは初めて共演させて頂きましたが、全力でぶつかってきて下さるので、自分も全力で挑むことができました。そのような環境を作っていただいたので、緊張しながらもとても刺激になる撮影でした。

 

先ほど蒼ちゃん自身のブログでも報告してくれてましたね♪

 

背負うものの大きさに、メンオンの時に蒼ちゃんが流した涙の理由がわかる気がします。

 

朝のWSで流れた特報映像は短い一瞬だけだったけれど、これからどんどん映像が解禁されていくのが楽しみ〜!

 

公開は2017年4月29日。

 

もうあと5ヶ月後だ〜╰(*´︶`*)╯

 

来年もお楽しみが控えていて嬉しいな。