先日、映画「君の名は。」を観てきました。
公開1週目の土日より2週目の方が25%も動員数がアップするという珍しい現象が起きていて、公開12日目にして339万人動員、興行収入は44億円を突破。100億円を突破する可能性も出てきたとのこと。
す、すごい!
私が観に行ったのはレディースデーでもない平日の昼間だったんだけど、確かに皆さん学校は?と驚くほど、学生さんらしき人たちを中心に大きな劇場が埋まっていました。
まだ観ていない方も多いと思うので具体的なストーリーには触れませんが、細かいところまで描かれている美しい映像と誰かを思う気持ちに引きこまれたし、泣けるだけじゃなくてコミカルなシーンも盛り込まれていたり、ちょっとぼく明日や江ノ島プリズムを思い出すようなシーンもあったり。
そして何より音楽と神木くんや上白石萌音ちゃんをはじめとする声優さんたちの声が物語にぴったり合ってて、すごく感情移入してしまいました。
アニメ映画だけど、どちらかというと大人が楽しめる作品かなと思います。
上映前の予告ではトップバッターにぼく明日の特報バージョンの予告が流れたので、(心の中で)わぁぁぁっとなりましたよ(*´艸`*)
ぼく明日も公開までいよいよ100日を切り、今月から少しずつ雑誌での宣伝や完成披露試写会の募集なんかも始まりますね♡
現在までにわかっている雑誌掲載情報(東宝WEB掲載分)は
9/13(火)「J Movie Magazine Vol.15」
⇨ 福士蒼汰&小松菜奈「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」 最新スチール&現場レポート
9/15(木)「絵になる京都を旅する 〜 Leaf MOOK」
※ Leafについてはまだ詳細が不明ですが、地元京都を紹介する月刊情報誌やフリーペーパーが刊行されているそうで、そのムック版の本に京都のロケ地紹介が6ページほど掲載されるようなので、こちらのリンクに情報があがるのを楽しみ待ちたいと思います。
映画が公開されたらまた改めてロケ地めぐりに行ってみたいな。
今後、続々と雑誌祭りがスタートするのが楽しみだね〜╰(*´︶`*)╯
そうそう、雑誌といえば!
昨日読んだduet10月号の中山優馬くんのインタビュー記事で、「曇天に笑う」の撮影エピソードを話してくれていました。
クールな人も多いのかなって思ってたけどみんなすごくいい人で、クランクアップしてからもすぐに会いたくなった。一生の仲間になれると思って、蒼ちゃんや桐山漣くんとも連絡先を交換したよって語ってくれていて、なんだかすごく嬉しかった♪
先日発表された新キャストの小関裕太くんのインタビューでは、空き時間にキャストみんなでよくサッカーをして遊んでいて、みんな汗だくなのに蒼ちゃんだけ涼しげだったのが印象的でした、なんて話もあったり笑
蒼ちゃんがブログに載せてくれた文章を見ても、いい仲間に恵まれた、充実した撮影だったことが伝わったもんね。
曇天は共演者の方もたくさんいるので、公開までにこうしていろんな人から楽しい裏話や素敵なエピソードが聞けそうで楽しみです。