今日から8月。

気づけば今年もあと残り4ヶ月じゃないかーー(*゚Д゚)

時間の経つのがあっという間すぎる今日この頃です。

ぼく明日の発表があった今年の1月には、「12月の公開まで先は長いねぇ」なんて話していたのに、着々とその時が近づいています(*´艸`*)

今週あたり、ぼく明日にも動きがありそうなので楽しみ♡


今日は1日…ということで、雑誌セブンティーンの発売日です。

今月号の蒼ちゃんの連載「妄蒼映画館」は、夏らしくホラー映画がテーマ。

蒼ちゃんが考えたホラー映画のストーリー、怖かったーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

私、ホラー系は本当に苦手なので、もし実際にこれが映像化されても見る勇気がありません笑

他に、好きなタレントランキングのコーナーにも蒼ちゃんの名前が載っていましたよ♪ 

ちなみにそのランキングの好きな小説、第1位は「図書館戦争」で第3位には「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」がランクイン♡

好きなドラマランキングの3位には「お迎えデス。」

好きな漫画ランキングの3位に「ストロボ・エッジ」、好きな漫画の男子キャラの第2位にストロボの蓮くん・・・と蒼ちゃん関連の作品がたくさんランクインしていました!

女子高生たち、さすがだね(*´艸`*)

あと、竜星くんがルナJ保健室のコーナーにも登場していて、動画のスペシャルコンテンツもありました。


毎年恒例だったセブンティーンの夏の学園祭、どうやら今のところ今年は蒼ちゃん出演はないようです。

もう卒業なのかな?

今後、もう少しターゲット層が上のファッション誌のイベントにお呼ばれして、大人っぽいファッションでランウェイを歩いてるところも見てみたいな(*˘︶˘*)。.:*



そうそう、「ちょっと今から仕事やめてくる」の原作小説、あっというまに読破しました。

{6D79EC0B-DFF0-46E9-AF7F-861C824BFF41:01}

帯に書いてある言葉の通り、「働く人ならみんな共感」、そして「最後は泣けます」。

蒼ちゃんの演じるヤマモトが関西弁で話してる姿や表情、そして工藤阿須加くん演じる青山の疲弊した姿もリアルに想像できた。

社会に出れば、多かれ少なかれ誰もが経験する葛藤や、人と人との繋がりの大切さが描かれていて、とても素敵な作品でした。

バースデーイベントで「次はどんな作品に出てみたいか?」という話の時、蒼ちゃんが「ヒューマンドラマ」と話していたことを思い出します。

その時にはもう、この作品のために関西弁を練習していたんだもんね。

映画は原作とは違うラストが用意されてるとのことなので、どんな展開になるのか、そちらも楽しみです。