今日は学校での用事の後に足を伸ばして、アニメイト横浜で開催されているイベント、「時代群像活劇 -斬-ZAN ミュージアム」を見てきました。

蒼ちゃんが今、撮影をがんばっている映画「曇天に笑う」の原作者である唐々煙さんの作品の原画や屏風などが展示されていて、ファンの方にはたまらない空間になっていましたよ♡

会場に入ってまず目に入るのはやっぱりこの大きな屏風!

{7CD83BE0-A568-49F5-B751-2C123CAA2B2A:01}

曇天に笑うに登場する天火、空丸、宙太郎の曇3兄弟をはじめとするキャラクターたちがお出迎えしてくれた♪

{A6E4E54F-FB73-41C6-B2F3-B52329CF6623:01}

天火の笑顔に元気をいっぱいもらえました(*ノ´∀`*)ノ

その他にも、唐々煙さんが愛用しているお仕事道具や貴重な資料の展示があったり、「泡沫に笑う」の原画がページごとに展示してあったり。

{C60DC8B0-436B-4D18-B3B8-86E823824EE2:01}

{DC0D5E01-6549-4AC4-84F4-3E2E4C40ABF2:01}

曇天に笑うの複製原画は自由に閲覧できるファイルに綴じてあって、見入っちゃいました(*´艸`*)

{0B790E72-DA15-4910-99EA-F948B11E7189:01}

{068A43BF-F59E-4D0D-BE2C-06B476FB4784:01}

せっかくなので記念に天火のイラストが入ったクリアファイルを購入♪

{BFE14EDB-C87C-4A34-8FC4-6318C3DC3E51:01}

くじ引きでクリアしおりのセットをいただいたんだけど、まだ持っていなかった錦のしおりが入っていて嬉しかった♡ (景光はすでに3枚目です笑)

{264318C4-AFA6-48A8-BEFA-BBB978B63087:01}

屏風に描かれた、太陽のような笑顔の天火を見て、また映画が一段と楽しみになりました。

原画展は24(日)まで開催しているので、お時間のある方はぜひ観に行ってみてくださいね。

アニメイト横浜から歩いて5、6分くらいのところに、きょうは会社休みます。で花笑さんがよくカレーうどんを食べていたお蕎麦屋さんがあるのですが、残念ながらきょうはお蕎麦屋さん休みます。でした(つまり定休日)。

{1F3085D1-4516-4010-A8C1-3E066FC8C07C:01}

いやーー今日も暑かった!

短い時間しか歩いてないはずなのに、真夏のような強い陽射しとアスファルトの照り返しにHPを吸い取られました^^;

でも、帰宅したら友達からの嬉しいお届け物が届いててパワー復活♪

{AC6BB3AB-0B59-4838-8055-7AEA5C8D45A3:01}

ごく一部のお店でのみひっそりと開催されている、スープはるさめの蒼ちゃんのクリアファイルがもらえるキャンペーン。

大々的に行われてるものではないので関東ではなかなかこのキャンペーンをやっているお店がなく諦めていたのですが、遠くに住んでいるお友達のおかげでなちゅるの蒼ちゃんに会えました。

優しさに感謝感謝です。(;_;)

いろんな人の優しさに支えられてるのを実感する日々。

私もできることでお返ししていこう♪