今日は暑かったー!!
初夏を通り越して夏のようなお天気だった東京です。
ついこの間まで寒くて上着が手放せなかったのにね。
蒼ちゃんが映画「ぼくは明日、きのうの君とデートする」を撮影していたのは真冬でした。
今年公開される邦画、面白そうな作品がたくさんあって、この1週間くらいで特報がどんどん解禁されていますね。
先日見た64(ロクヨン)の後編も楽しみだし、明後日公開の「世界から猫が消えたなら」も絶対観に行きたい作品。
蒼ちゃんと同世代~ちょっと先輩の役者さんが勢揃いしている「何者」
桃李くんをはじめ、こちらも豪華なキャストで演技派揃いの「秘密」
佐藤信介監督が手がける「デスノート2016」
竜星くんと志田未来ちゃんが主演の「泣き虫ピエロの結婚式」
そして、ぼく明日と同じ三木孝浩監督が手がけ、土屋太鳳ちゃんが主演する「青空エール」
青空エールは今、太鳳ちゃんがお迎えデス。と並行して撮影している作品だけど、公開はぼく明日よりもずっと早い8/20の予定。
映画にしてはかなりスピーディーな撮影&公開だよね。Orangeの時もそうだったなぁ。
確かに夏が似合う作品だもんね。
他の作品の特報が出揃ってきたので、ぼく明日の情報解禁もそろそろかなぁと日々、心待ちにしています♡
今日発売の雑誌「シネマスクエアvol.84」にぼく明日の撮影現場レポートを掲載してくれているんだけど、現場の空気感が伝わってきて、読んでたら早く映像が見たくて仕方ない♪
写真はすでに公開されている場面写真ですが、どんな場面を撮影してたのかなど、文章から想像できる風景にドキドキでした。
三木監督の作品はいつも柔らかい光の使い方が素敵で、あったかくて、普通の風景がキラキラして見えるんだよね。
京都の街並みをきっと素敵な映像に収めてくれているんだろうなぁとワクワクしちゃうね。
1ページだけの記事だけど、蒼ちゃん&菜奈ちゃんのコメントも掲載されているので読んでみてくださいね。
毎月1回、「このマンガがすごい! WEB」で更新されているWEBコミック版のぼく明日は10日に6話が公開となっています。
⇨ このマンガがすごい!WEB「ぼくは明日、きのうの君とデートする」
原作が忠実に再現されているので毎回せつなくて感情移入しちゃうんだけど、今回は子どもの頃のあのお話です。
この冬はぼく明日を何度も観に行って涙するんだろうなぁ(*˘︶˘*)。.:*
主題歌も気になるね~!
初夏を通り越して夏のようなお天気だった東京です。
ついこの間まで寒くて上着が手放せなかったのにね。
蒼ちゃんが映画「ぼくは明日、きのうの君とデートする」を撮影していたのは真冬でした。
先日、原作にも登場する三条大橋のスタバに川床の席が設置されたという記事を読んで、あーもうそんな季節なのねって思ったところ。
冬の京都も良かったけど、暑くなりすぎない時期にまた訪れてみたいなぁ。
今年公開される邦画、面白そうな作品がたくさんあって、この1週間くらいで特報がどんどん解禁されていますね。
先日見た64(ロクヨン)の後編も楽しみだし、明後日公開の「世界から猫が消えたなら」も絶対観に行きたい作品。
蒼ちゃんと同世代~ちょっと先輩の役者さんが勢揃いしている「何者」
桃李くんをはじめ、こちらも豪華なキャストで演技派揃いの「秘密」
佐藤信介監督が手がける「デスノート2016」
竜星くんと志田未来ちゃんが主演の「泣き虫ピエロの結婚式」
そして、ぼく明日と同じ三木孝浩監督が手がけ、土屋太鳳ちゃんが主演する「青空エール」
青空エールは今、太鳳ちゃんがお迎えデス。と並行して撮影している作品だけど、公開はぼく明日よりもずっと早い8/20の予定。
映画にしてはかなりスピーディーな撮影&公開だよね。Orangeの時もそうだったなぁ。
確かに夏が似合う作品だもんね。
他の作品の特報が出揃ってきたので、ぼく明日の情報解禁もそろそろかなぁと日々、心待ちにしています♡
今日発売の雑誌「シネマスクエアvol.84」にぼく明日の撮影現場レポートを掲載してくれているんだけど、現場の空気感が伝わってきて、読んでたら早く映像が見たくて仕方ない♪
写真はすでに公開されている場面写真ですが、どんな場面を撮影してたのかなど、文章から想像できる風景にドキドキでした。
三木監督の作品はいつも柔らかい光の使い方が素敵で、あったかくて、普通の風景がキラキラして見えるんだよね。
京都の街並みをきっと素敵な映像に収めてくれているんだろうなぁとワクワクしちゃうね。
1ページだけの記事だけど、蒼ちゃん&菜奈ちゃんのコメントも掲載されているので読んでみてくださいね。
毎月1回、「このマンガがすごい! WEB」で更新されているWEBコミック版のぼく明日は10日に6話が公開となっています。
⇨ このマンガがすごい!WEB「ぼくは明日、きのうの君とデートする」
原作が忠実に再現されているので毎回せつなくて感情移入しちゃうんだけど、今回は子どもの頃のあのお話です。
この冬はぼく明日を何度も観に行って涙するんだろうなぁ(*˘︶˘*)。.:*
主題歌も気になるね~!