毎年この時期に放送している「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」、楽しみにしてる方も多いと思います♪

これまでもいろんな人の夢を叶えてきてくれたけれど、今年は蒼ちゃんが沖縄に住む女子高生、汐里ちゃんの夢を叶えるためにサプライズ訪問!

数秒流れるだけの予告スポットですでにワクワクドキドキの日々でしたが、先ほど放送された番組を見て、純粋に良かったねぇぇーーって感動しました(;_;)

昨年の夏に放送していた「恋仲」を見て、高校生風の青春を私はやりたいんです、という汐里ちゃん。

学校全体の人気者なんだろうなーってことがインタビューからもわかるくらい、明るくていいキャラクター!こんな子がお友達にいたらそれだけで学校生活が明るく楽しくなるよね♪

観光学科で学ぶ汐里ちゃんには「うるま市を有名にしたい」っていう夢もあって、蒼ちゃんも汐里ちゃんの夢に協力したいと今回出演することになったそう。

こっそりスタンバイする蒼ちゃん、緊張してましたね(*´艸`*)

先生方も見事なお芝居でサプライズを成功させてくれて、「これは由々しき事態ですね」って、校長先生に扮した蒼ちゃんとご対面した汐里ちゃんは号泣。

そして蒼ちゃんは「泣かないで~」って頭ポンポン♡「息吸えない」っていう気持ち、わかりすぎるよ~笑


手をつないで学校から連れ出す蒼ちゃんのスタイルの良さと指の長さ!

今回のデートはうるま市の若者に人気の3つの観光スポットを巡るコース。

まず初めに訪れた「ビオスの丘」

ここでお願い事をしたら願いが叶うと言われている龍のモニュメントがあって、2人でお願い事。柔らかい光が射してて、背景には自然のグリーンがいっぱいで、とっても素敵だったよね。

「一緒にお願い事しませんか?」ってとこは「何お願いしたの?」って聞かれて答えるメンオンの罰ゲームを思い出した(*´艸`*)



「何をお願いしたんですか?」
「汐里が今日、笑顔でいてくれたらなって」

なんていいこと言うのーーー蒼ちゃん。゚(つД`)゚。
そして呼び捨て♪

スタジオゲストの綾瀬はるかちゃんがちょくちょくコメントしてたので、花笑さんを名前呼びした時のあの感じを思い出したよ~♡

はるかちゃんも「福ちゃんやるなぁ~」って思いながら見てくれてたんでしょーか(*´艸`*)

沖縄の衣装、すっごく似合っててかっこよかったしかわいかった~!


宇堅ビーチは青く澄んでいて、地元の皆さんが大歓迎してくれてるのがまた嬉しいよね♪

美味しそうな食べ物もたくさん!汐里ちゃんのもう1つの夢でもあった、うるま市の観光スポット、存分にPRできたんじゃないかかな?

最後は2人きりで観覧車!
固定のカメラをセットして1周する間の15分、狭い中で2人きり。

汐里ちゃんはもちろんだけど、このシチュエーションは蒼ちゃんだって緊張するよね~^^;

ちょっと沈黙が気まずい感じとか逆にリアルで、好感がもてたなぁ。

向かい合って座っていた2人だけど、頂上に近づく頃、蒼ちゃんが「隣行っていい?」って。(キャーーーーー♡っていう叫び声が全国で響いてたことでしょう笑)

もうすぐお誕生日という汐里ちゃんのために蒼ちゃんが東京で選んできた赤チェックのマフラーをサプライズプレゼント。

自ら首に巻いてあげてたのはサプライズというよりも感謝の気持ちを込めて、喜ばせてあげたいっていう蒼ちゃんの自然な行動な気がして、それもまた素敵だったな~。

さんまさんが言うみたいに汐里ちゃんがどんどん乙女になってかわいらしい表情や仕草をするのがすごくよかった!

「大好きです♡」「ありがとね」

「汐里の夢が叶ったってことでいい?」「叶いすぎました!」

「汐里ちゃんの夢達成!」

自分にできることを最大限にして楽しませてあげようとする蒼ちゃんと、喜びを全身で表現する汐里ちゃんがただただかわいいなーって微笑ましかった♡

役者さんのスイッチが入ってるときの蒼ちゃんはばっちりキメてくれて、それももちろん大好きなんだけど、今回のように自分もちょっと照れちゃったり、ふとした自然な仕草に思いやりを感じられるところがやっぱり好きだなぁって思ったよ。

あと、高校のお友達や先生方もみーんな汐里ちゃんの夢を応援してくれててすっごくあったかい人がいっぱいですてきだなーって。

汐里ちゃんの夢を通じて、私も心がほっこりしてあったかい気持ちになれました。

ありがとー!!