昨日から今日に日付が変わる頃、図書館戦争 THE LAST MISSIONのBlu-ray & DVDについて詳細が発表されました。
発売日は3/25(金)、前作と同様にプレミアムBOXの発売も決定しています♡
図書戦のプレミアムBOXは本当に豪華!!私はもちろんこちらを予約します。
『プレミアムBOXは超豪華特典付きデジパック仕様』
● 特典ディスク(計4時間超え DVD2枚組)
<映像特典>
DISC 1
岡田准一 x 榮倉奈々 x 佐藤信介監督のビジュアルコメンタリー(120分)
DISC 2
1. 撮影密着メイキング
2. 未公開シーン集(佐藤信介監督による解説コメンタリーつき)
3. 図書隊トークセッション(岡田准一、榮倉奈々、田中圭、福士蒼汰、栗山千明/ゲスト 原作・有川浩、監督・佐藤信介、松坂桃李)
4. イベント集
5. 図書館めぐり~宮城県図書館~
6. 石坂の書斎(出演 石坂浩二)
7. 佐藤信介監督インタビュー
8. アニメ・実写コラボイベント~カミツレの夕べ~
(「図書館戦争」ファンミーティング)
● 特典CD
「図書館戦争」シリーズ サウンドトラック・ベストセレクションCD
(10曲入り/ THE LAST MISSIONより6曲収録)
● 封入特典
1. ファン必携!特製ブックレット(60p)
2. アクションシーン画コンテ台本(抜粋)
3. 特製CDジャケット
プレミアムBOXではない通常版にも初回限定版にはサウンドトラックCDがつき、すべてのセル商品には有川浩さんと佐藤信介監督のオーディオコメンタリーがつくそう♪
Blu-ray & DVDの内容詳細はこちら↓
http://www.toshokan-sensou-movie.com/tlm/bddvd/
で、どこで買おうか迷ってしまうのは、購入する場所によって、先着でデザインの違う特製の紙ジャケットがつくから!選択肢がありすぎて逆に迷う~!!
http://www.toshokan-sensou-movie.com/tlm/bddvd/tokuten.html
紀伊国屋の図書棚のデザインもいいし、新星堂のカミツレの優しいデザインもいいし、ヨドバシカメラの空とカミツレのデザインもいいし・・・
どーしましょう?笑
先着順ということなので、早めに予約したいと思います。
プレミアムBOXにSPドラマの「BOOK OF MEMORIES」も収録されてるかと思ったら、別売りのままなんだねぇ。購入せずに待っていたので、そちらもあわせて購入しなきゃだー。
公開日は昨年の10/10だったので、発売される頃にはもう半年近く経つんだなぁ。
蒼ちゃんもメンオンで「もし図書戦の3があったら見たいですか?僕も見たいです!」って言ってくれていたので、また来年あたり、続編の製作をしてくれたらいいなーって心から願ってる!
またあの素敵なLAST MISSIONの世界が自宅でも見られるのが今から待ち遠しいし、何より仲のいい図書戦メンバーのメイキング映像がとっても楽しみです♪
発売日は3/25(金)、前作と同様にプレミアムBOXの発売も決定しています♡
図書戦のプレミアムBOXは本当に豪華!!私はもちろんこちらを予約します。
『プレミアムBOXは超豪華特典付きデジパック仕様』
● 特典ディスク(計4時間超え DVD2枚組)
<映像特典>
DISC 1
岡田准一 x 榮倉奈々 x 佐藤信介監督のビジュアルコメンタリー(120分)
DISC 2
1. 撮影密着メイキング
2. 未公開シーン集(佐藤信介監督による解説コメンタリーつき)
3. 図書隊トークセッション(岡田准一、榮倉奈々、田中圭、福士蒼汰、栗山千明/ゲスト 原作・有川浩、監督・佐藤信介、松坂桃李)
4. イベント集
5. 図書館めぐり~宮城県図書館~
6. 石坂の書斎(出演 石坂浩二)
7. 佐藤信介監督インタビュー
8. アニメ・実写コラボイベント~カミツレの夕べ~
(「図書館戦争」ファンミーティング)
● 特典CD
「図書館戦争」シリーズ サウンドトラック・ベストセレクションCD
(10曲入り/ THE LAST MISSIONより6曲収録)
● 封入特典
1. ファン必携!特製ブックレット(60p)
2. アクションシーン画コンテ台本(抜粋)
3. 特製CDジャケット
プレミアムBOXではない通常版にも初回限定版にはサウンドトラックCDがつき、すべてのセル商品には有川浩さんと佐藤信介監督のオーディオコメンタリーがつくそう♪
Blu-ray & DVDの内容詳細はこちら↓
http://www.toshokan-sensou-movie.com/tlm/bddvd/
で、どこで買おうか迷ってしまうのは、購入する場所によって、先着でデザインの違う特製の紙ジャケットがつくから!選択肢がありすぎて逆に迷う~!!
http://www.toshokan-sensou-movie.com/tlm/bddvd/tokuten.html
紀伊国屋の図書棚のデザインもいいし、新星堂のカミツレの優しいデザインもいいし、ヨドバシカメラの空とカミツレのデザインもいいし・・・
どーしましょう?笑
先着順ということなので、早めに予約したいと思います。
プレミアムBOXにSPドラマの「BOOK OF MEMORIES」も収録されてるかと思ったら、別売りのままなんだねぇ。購入せずに待っていたので、そちらもあわせて購入しなきゃだー。
公開日は昨年の10/10だったので、発売される頃にはもう半年近く経つんだなぁ。
蒼ちゃんもメンオンで「もし図書戦の3があったら見たいですか?僕も見たいです!」って言ってくれていたので、また来年あたり、続編の製作をしてくれたらいいなーって心から願ってる!
またあの素敵なLAST MISSIONの世界が自宅でも見られるのが今から待ち遠しいし、何より仲のいい図書戦メンバーのメイキング映像がとっても楽しみです♪