2015年のメンオンのレポ、vol.1はこちら。vol.2はこちら。
アンコール
アンコールで再び登場した9人は笑顔でMen On Styleを再び熱唱~!
手にはサインボールやラバーバンドを持ち、客席へ投げてくれました。
エアーを噴射するバズーカみたいなやつ、あれなんていうんだろう?笑 子どもに戻ったみたいにエアーを噴射しまくる蒼ちゃんやみんながかわいかったです。きっとDVDに入ると思うので見てみてくださいね。
千秋楽では匡くんが自分の着てたTシャツを投げてくれたり、他のメンバーもそれまで汗をふいていたタオルを投げてくれたりもして・・・キャッチできた人はすごく嬉しいだろうなぁ♡
曲が終わってメンバーひとりひとことずつ言葉を述べていくんだけど、みんな充実したとってもいい表情をしてました。達成感であふれてた。
甚儀くんが話していた「1年目のメンオンは300人の会場で、4年目の今年は3000人。僕はこの光景を見られたことが本当に幸せです。」って言葉、あらためて考えたら本当にすごいなって。ステージの上から見た光景も全然違うんだろうな。
でね、千秋楽は最後に蒼ちゃんが「長くなってもいい?」ってみんなにひとことずつ言いたいって。それがまたすごく良かったの。
言葉は正確じゃないと思うので、ぜひぜひDVDに収録していただき、もう1度確認したい!!
蒼山くんへ。
蒼山くんはねぇ~(って言いながら蒼山くんのところへ行って肩を抱く蒼ちゃんw)
なんかふわっとしてるんですよ。(って言いながら雲をつかむような仕草を)ふわっとしててなかなか掴めないから気になるんです。みんな注目しちゃうんですよね。皆さんも注目してみてあげてください。がんばってね。(って言いながらぎゅーっとハグ)
本当にふわっとしてて、色も白くて細くて日本人離れした顔立ちの不思議くん。だからこそ経験を積んだらどんどん大きく化けていくような気がしてなりません。要注目な存在!
瀬戸くんへ。
ステージに向かって左端にいた蒼山くんの位置から右端にいる瀬戸くんのところまで移動した蒼ちゃん。その前のひとりずつの挨拶の時に涙で言葉につまっちゃった瀬戸くんの肩を抱いて「こいつは・・・こいつって言いたくなるかわいいヤツで、実は何度か共演もしてるんですよ。」
(会場から「よわかて~!!」って声が飛ぶ)
そうそう、よわかてとかね。これからのメンオンを引っ張っていってほしいかわいい存在です。(そしてギュー)
瀬戸くんは「先に泣いちゃってすみません」って蒼ちゃんを見上げててかわいすぎる♡ 4公演通して見てきて、瀬戸くんへの声援の大きさが回を追うごとに増してるのがわかるくらい。今後が楽しみです。
上杉くんへ。
柊平はね~、実は俺より年上なんだけどね?笑
(・・・って言いながら笑顔で肩を組む)
今回メンオンにラップを取り入れたりとか、アイデアを出してくれたり、新しい風を入れてくれて、メンオンにとっても事務所にとっても魅力的なヤツだなって思います。これからもいろいろ面白いことをやってくれると思うので、期待してます。ありがとう。(そしてギュー)
私の中で今回、上杉くんのイメージがすごく変わった。
普段の日記やアメスタでのはしゃぎっぷりを見ていて、自由で個性派なイメージが強かったのだけど、すごく空気が読めるし、絶対泣いたりしなさそうなのに最後はウルっときて言葉につまっていたりもして・・・なんだ、すごくいい子なんだ!!って。
何より度胸があって堂々としてるので、蒼ちゃんの言うように、新しい風をどんどん吹かせてくれそうな予感がします。竜星くんとの仲良しぶりも微笑ましかったよ~♡
甚儀くんへ。
甚儀ぃぃ~~♡ ってちょっと甘え口調でギューしにいく蒼ちゃん
そして嬉しそうな甚儀くん笑 微笑ましいぞーー!!
甚儀はね~、真面目なヤツです。ストロボ・エッジで共演した時に山田裕貴と3人で毎日語り合ったりもしてたんだけど、志も高くて、話してると俺ももっとがんばらなきゃって思える。俺のことを尊敬してるって言ってくれたりもして。人のことを尊敬できる人ってすごいと思うし、そういう甚儀を俺も尊敬してます。(最後にいい笑顔でまたギュー♡)
お芝居が大好きな甚儀くん。
いっちーと共にメンオンのお笑い担当もこなしてくれて、今年もたくさん笑顔をもらいました。メンオンのステージでは客席全体はもちろんなんだけど、ちゃんとひとりずつの目を見てくれるんだよね。最後の方、ステージに座って、ファンの方と目と目を見つめあってつけてたラバーバンドを手渡してあげてました。素敵!
涼介くんへ。
特にかわいがってる涼介くんのところへニコニコしながら行く蒼ちゃん。
涼介はね~、デカいけど後輩なんですよ!笑
がんばりやで、たまーにだけど、ライダーのこととかで俺にメールくれたりして、俺がアドバイスするとありがとうっていってくれたりもして・・・本当にかわいい後輩です。(涼介くん、また少し背が伸びているのか、ギューすると蒼ちゃんのほうが小さくて、なんとも美しい2人なんだけど、話し出すと少年のようでもあるのがまたかわいい)
旧メンバー6人の中でいちばん変化を感じたのが涼介くん!
ライダーを演じることが決まって黒髪になったこともあるのだろうけど、茶髪のマッシュルームヘアだった昨年よりも凛々しさがアップして、少し色気も感じるようなドキッとする目力があります。新人くんたちが入ったことで、弟キャラを卒業してクールでしっかり者な一面をたくさん見ることができました。これから一気にブレイクするといいな。
いっちーへ。
普段は「市川くん」って呼んでるのに「いっち~♡♡」って甘えた声でギューしに行く蒼ちゃん笑 そしてドギマギしちゃういっちー。なんともかわいい笑
市川くんはメンオンにとってなくてはならない存在です。市川くんがいなかったらみんなバラバラになってると思うし、市川くんがいないとメンオンは成立しなくて。これからもずっといてほしいと思う。(って話してる時の距離がすごく近くて、末っ子蒼ちゃんをちょっと発動してて、ホッコリ♡ 最後はもちろんギュー)
いっちーは癒し!蒼ちゃんが唯一甘えられる存在のいっちー。
「ほんとはこういうの新人がやるんだぞ~」って言いながらも、白ボンデージの衣装で踊っちゃう最年長24歳のいっちー。「また4年後、衣装とっておいてくれたらこれ着ます」って言ってた笑 着るのーーーーー
匡くんへ。
匡!匡は歌もダンスもできるから何でも任されてしまいがちで、期待もされるし、1番プレッシャーがかかってると思うんです。でもいつも優しく教えてくれたり、本当は喉がそんなに強いほうじゃなくて裏で努力してたりもすると思うんだけど、そういうの表では見せないの。いつもこのまんまの感じでいてくれる。背中を負わせてくれて尊敬してます。ありがと。(充実の笑顔のギュー)
匡くんは、本当は言葉にしづらいようなくすぶってる想いとかも、嫌味なく上手に言葉にできる気配りの人。いつも場の空気をいちばんよく読んでいて、盛り上げるところ、一歩引くところをしっかりとわかっている人。匡くんの表情がなんだか今年とても柔らかく、優しくなった気がしたんだよね。認め合える関係って素敵だ。
竜星くんへ。
竜星くんはいつもいちばん冷静にみんなのことを見てるんだけど、今日、舞台裏で「やっべぇ~!足震える~!」って言ってたの。(竜星くんは照れ笑い)意外でしょ??いつもかっこいいけど、裏ではそんなかわいい一面もあったりするんですよ。(最後はギュー。)
竜星くんは涼介くんと逆でこれまで黒髪のイメージだったのが茶髪のマッシュルームヘアになって優しい印象になったし、メンバーとの絡みも深くなった気がして。それはもしかしたらOrangeで仲間の大切さを実感したからなのかもしれないし、上杉くんという大好きな存在ができたからなのかもしれないけど笑 蒼ちゃんとの距離感も昨年より近づいてるように見えたよ。緊張したりしなさそうに見えるけど、足が震えたりするんだなって思ったらとっても愛おしく思えるよね。
全員へメッセージを送った蒼ちゃんへ、匡くんが送ってくれた蒼ちゃんへの言葉。
「たぶん全員が思ってて、でも誰も言わないようにしてるけど・・・みんな蒼汰の背中を追わなきゃいけないと思ってる。今、同世代の俳優でいちばん忙しいのは間違いなくこいつで、それが悔しいし、自分たちもがんばらなきゃいけないと思ってる」
っていうようなことを言ってくれてて、噛みしめるようにみんなが聞いてて、蒼ちゃんもそれを聞いてしんみりとした表情を浮かべていて。仲間でもあり、ライバルでもある関係は、時に難しかったりすることもあるよね。
昨年のメンオンでは蒼ちゃんへの歓声があまりにも大きくて、他のメンバーはどう思うんだろう、蒼ちゃん自身はどう思うのだろうと内心そわそわしてしまったりもした私。
でも今年、それぞれのメンバーも大きく成長して、新メンバーも加入するというタイミングだったこともあって、もしかしたら少しだけ心の中にくすぶっていた何かがあったとしてもそれが一気に燃焼されて良い方向へと全てが流れていった気がしました。
アンコール
アンコールで再び登場した9人は笑顔でMen On Styleを再び熱唱~!
手にはサインボールやラバーバンドを持ち、客席へ投げてくれました。
エアーを噴射するバズーカみたいなやつ、あれなんていうんだろう?笑 子どもに戻ったみたいにエアーを噴射しまくる蒼ちゃんやみんながかわいかったです。きっとDVDに入ると思うので見てみてくださいね。
千秋楽では匡くんが自分の着てたTシャツを投げてくれたり、他のメンバーもそれまで汗をふいていたタオルを投げてくれたりもして・・・キャッチできた人はすごく嬉しいだろうなぁ♡
曲が終わってメンバーひとりひとことずつ言葉を述べていくんだけど、みんな充実したとってもいい表情をしてました。達成感であふれてた。
甚儀くんが話していた「1年目のメンオンは300人の会場で、4年目の今年は3000人。僕はこの光景を見られたことが本当に幸せです。」って言葉、あらためて考えたら本当にすごいなって。ステージの上から見た光景も全然違うんだろうな。
でね、千秋楽は最後に蒼ちゃんが「長くなってもいい?」ってみんなにひとことずつ言いたいって。それがまたすごく良かったの。
言葉は正確じゃないと思うので、ぜひぜひDVDに収録していただき、もう1度確認したい!!
蒼山くんへ。
蒼山くんはねぇ~(って言いながら蒼山くんのところへ行って肩を抱く蒼ちゃんw)
なんかふわっとしてるんですよ。(って言いながら雲をつかむような仕草を)ふわっとしててなかなか掴めないから気になるんです。みんな注目しちゃうんですよね。皆さんも注目してみてあげてください。がんばってね。(って言いながらぎゅーっとハグ)
本当にふわっとしてて、色も白くて細くて日本人離れした顔立ちの不思議くん。だからこそ経験を積んだらどんどん大きく化けていくような気がしてなりません。要注目な存在!
瀬戸くんへ。
ステージに向かって左端にいた蒼山くんの位置から右端にいる瀬戸くんのところまで移動した蒼ちゃん。その前のひとりずつの挨拶の時に涙で言葉につまっちゃった瀬戸くんの肩を抱いて「こいつは・・・こいつって言いたくなるかわいいヤツで、実は何度か共演もしてるんですよ。」
(会場から「よわかて~!!」って声が飛ぶ)
そうそう、よわかてとかね。これからのメンオンを引っ張っていってほしいかわいい存在です。(そしてギュー)
瀬戸くんは「先に泣いちゃってすみません」って蒼ちゃんを見上げててかわいすぎる♡ 4公演通して見てきて、瀬戸くんへの声援の大きさが回を追うごとに増してるのがわかるくらい。今後が楽しみです。
上杉くんへ。
柊平はね~、実は俺より年上なんだけどね?笑
(・・・って言いながら笑顔で肩を組む)
今回メンオンにラップを取り入れたりとか、アイデアを出してくれたり、新しい風を入れてくれて、メンオンにとっても事務所にとっても魅力的なヤツだなって思います。これからもいろいろ面白いことをやってくれると思うので、期待してます。ありがとう。(そしてギュー)
私の中で今回、上杉くんのイメージがすごく変わった。
普段の日記やアメスタでのはしゃぎっぷりを見ていて、自由で個性派なイメージが強かったのだけど、すごく空気が読めるし、絶対泣いたりしなさそうなのに最後はウルっときて言葉につまっていたりもして・・・なんだ、すごくいい子なんだ!!って。
何より度胸があって堂々としてるので、蒼ちゃんの言うように、新しい風をどんどん吹かせてくれそうな予感がします。竜星くんとの仲良しぶりも微笑ましかったよ~♡
甚儀くんへ。
甚儀ぃぃ~~♡ ってちょっと甘え口調でギューしにいく蒼ちゃん
そして嬉しそうな甚儀くん笑 微笑ましいぞーー!!
甚儀はね~、真面目なヤツです。ストロボ・エッジで共演した時に山田裕貴と3人で毎日語り合ったりもしてたんだけど、志も高くて、話してると俺ももっとがんばらなきゃって思える。俺のことを尊敬してるって言ってくれたりもして。人のことを尊敬できる人ってすごいと思うし、そういう甚儀を俺も尊敬してます。(最後にいい笑顔でまたギュー♡)
お芝居が大好きな甚儀くん。
いっちーと共にメンオンのお笑い担当もこなしてくれて、今年もたくさん笑顔をもらいました。メンオンのステージでは客席全体はもちろんなんだけど、ちゃんとひとりずつの目を見てくれるんだよね。最後の方、ステージに座って、ファンの方と目と目を見つめあってつけてたラバーバンドを手渡してあげてました。素敵!
涼介くんへ。
特にかわいがってる涼介くんのところへニコニコしながら行く蒼ちゃん。
涼介はね~、デカいけど後輩なんですよ!笑
がんばりやで、たまーにだけど、ライダーのこととかで俺にメールくれたりして、俺がアドバイスするとありがとうっていってくれたりもして・・・本当にかわいい後輩です。(涼介くん、また少し背が伸びているのか、ギューすると蒼ちゃんのほうが小さくて、なんとも美しい2人なんだけど、話し出すと少年のようでもあるのがまたかわいい)
旧メンバー6人の中でいちばん変化を感じたのが涼介くん!
ライダーを演じることが決まって黒髪になったこともあるのだろうけど、茶髪のマッシュルームヘアだった昨年よりも凛々しさがアップして、少し色気も感じるようなドキッとする目力があります。新人くんたちが入ったことで、弟キャラを卒業してクールでしっかり者な一面をたくさん見ることができました。これから一気にブレイクするといいな。
いっちーへ。
普段は「市川くん」って呼んでるのに「いっち~♡♡」って甘えた声でギューしに行く蒼ちゃん笑 そしてドギマギしちゃういっちー。なんともかわいい笑
市川くんはメンオンにとってなくてはならない存在です。市川くんがいなかったらみんなバラバラになってると思うし、市川くんがいないとメンオンは成立しなくて。これからもずっといてほしいと思う。(って話してる時の距離がすごく近くて、末っ子蒼ちゃんをちょっと発動してて、ホッコリ♡ 最後はもちろんギュー)
いっちーは癒し!蒼ちゃんが唯一甘えられる存在のいっちー。
「ほんとはこういうの新人がやるんだぞ~」って言いながらも、白ボンデージの衣装で踊っちゃう最年長24歳のいっちー。「また4年後、衣装とっておいてくれたらこれ着ます」って言ってた笑 着るのーーーーー
匡くんへ。
匡!匡は歌もダンスもできるから何でも任されてしまいがちで、期待もされるし、1番プレッシャーがかかってると思うんです。でもいつも優しく教えてくれたり、本当は喉がそんなに強いほうじゃなくて裏で努力してたりもすると思うんだけど、そういうの表では見せないの。いつもこのまんまの感じでいてくれる。背中を負わせてくれて尊敬してます。ありがと。(充実の笑顔のギュー)
匡くんは、本当は言葉にしづらいようなくすぶってる想いとかも、嫌味なく上手に言葉にできる気配りの人。いつも場の空気をいちばんよく読んでいて、盛り上げるところ、一歩引くところをしっかりとわかっている人。匡くんの表情がなんだか今年とても柔らかく、優しくなった気がしたんだよね。認め合える関係って素敵だ。
竜星くんへ。
竜星くんはいつもいちばん冷静にみんなのことを見てるんだけど、今日、舞台裏で「やっべぇ~!足震える~!」って言ってたの。(竜星くんは照れ笑い)意外でしょ??いつもかっこいいけど、裏ではそんなかわいい一面もあったりするんですよ。(最後はギュー。)
竜星くんは涼介くんと逆でこれまで黒髪のイメージだったのが茶髪のマッシュルームヘアになって優しい印象になったし、メンバーとの絡みも深くなった気がして。それはもしかしたらOrangeで仲間の大切さを実感したからなのかもしれないし、上杉くんという大好きな存在ができたからなのかもしれないけど笑 蒼ちゃんとの距離感も昨年より近づいてるように見えたよ。緊張したりしなさそうに見えるけど、足が震えたりするんだなって思ったらとっても愛おしく思えるよね。
全員へメッセージを送った蒼ちゃんへ、匡くんが送ってくれた蒼ちゃんへの言葉。
「たぶん全員が思ってて、でも誰も言わないようにしてるけど・・・みんな蒼汰の背中を追わなきゃいけないと思ってる。今、同世代の俳優でいちばん忙しいのは間違いなくこいつで、それが悔しいし、自分たちもがんばらなきゃいけないと思ってる」
っていうようなことを言ってくれてて、噛みしめるようにみんなが聞いてて、蒼ちゃんもそれを聞いてしんみりとした表情を浮かべていて。仲間でもあり、ライバルでもある関係は、時に難しかったりすることもあるよね。
昨年のメンオンでは蒼ちゃんへの歓声があまりにも大きくて、他のメンバーはどう思うんだろう、蒼ちゃん自身はどう思うのだろうと内心そわそわしてしまったりもした私。
でも今年、それぞれのメンバーも大きく成長して、新メンバーも加入するというタイミングだったこともあって、もしかしたら少しだけ心の中にくすぶっていた何かがあったとしてもそれが一気に燃焼されて良い方向へと全てが流れていった気がしました。
ラストの〆のひとこと。
メンバー全員が手を繋いで「俺たちが~」って言ったら客席の私たちが「Men On Style~!」って叫ぶラスト。
遠くにいて普段はなかなか会えない大切な友達とすぐ隣で見ることができたので、みんなで手をつないで「ありがとう~!!!」って言いました。
遠くにいて普段はなかなか会えない大切な友達とすぐ隣で見ることができたので、みんなで手をつないで「ありがとう~!!!」って言いました。
アンコールのラストで、銀テープが宙に舞う光景が本当に奇跡のように思えた。
終わったあと、友達と泣きながら抱き合いました。一緒にいてくれてありがとう。メンオンに関わってくれたすべての皆さんにありがとうって心から思えて。
アンコールが終わり、メンバーがステージを去ると普通は会場が明るくなるのですが、千秋楽だけはアンコールが終わってもまだ会場は暗いまま・・・
もしや???
と思っていると、スクリーンに
「今からメンバーに内緒のサプライズ企画をやります」の文字!!!
「今からMen On Styleの曲を流すのでみなさんで歌ってください!メンバーが登場しても歌い続けてください!」
と。わぁぁぁーーーっっ高まるーー!!!
そしてMen On Styleのイントロが流れ、歌い始める私たち。モニターには客席の様子が映されています。しばらくすると呆然とした表情のメンバー9人が再びステージに登場。
「なになになにー???」「聞いてないよーー笑」
「Men On Style歌えるのー?」って笑
素敵なサプライズ企画にメンバーも客席も笑顔いっぱい。
スタッフさんの粋な計らい素敵!!
そして、スタッフさんからのカンペが蒼ちゃんに手渡され、
「ダブルカーテンコールはバッチ濃青春!」
というご指示が♪
みんなでタオルを振り、バッチ濃青春をノリノリで歌いました~!燃え尽きた・・・笑
最後はメンバー全員が手をつなぎ、会場のみんなも手をつなぎ、メンバーもマイクなしの肉声で会場全員で「ありがとう~!」って。叫びました。
本当に本当に本当に・・・
ありがとうーーーー!!!!!!
今回のメンオンが始まる前、スタンディングってことにも不安があったし、どうなっちゃうんだろうなんて思ったこともあったけれど、終わってみたらこんな奇跡のようなすばらしい瞬間に立ち会うことができて本当に良かった!メンオンありがとう!!!!と心から思いました。
メンバーの涙、笑顔、発してる言葉、全てから充実感が感じられたし、蒼ちゃん自身もメンバーとの絆がすごく深まって、また新しい1年後、お互いに切磋琢磨しながら成長した姿をメンオンのステージで見せてくれたらいいなと思えました。
蒼ちゃんだけじゃなくてメンバー9人全員がより好きになった今年のメンオンでした。
そして同じ会場でお友達と一緒に見ることができたことが何より嬉しい!
今回会場へ行かれなかった方もたくさんいらっしゃると思うので、千秋楽の様子はノーカットでぜひ全てDVDに収録してくれたらいいな。
今年1年の締めくくりがこんなにも充実した1日であったことに感謝です。もちろん送り出してくれている家族にも。
終わったあと、友達と泣きながら抱き合いました。一緒にいてくれてありがとう。メンオンに関わってくれたすべての皆さんにありがとうって心から思えて。
アンコールが終わり、メンバーがステージを去ると普通は会場が明るくなるのですが、千秋楽だけはアンコールが終わってもまだ会場は暗いまま・・・
もしや???
と思っていると、スクリーンに
「今からメンバーに内緒のサプライズ企画をやります」の文字!!!
「今からMen On Styleの曲を流すのでみなさんで歌ってください!メンバーが登場しても歌い続けてください!」
と。わぁぁぁーーーっっ高まるーー!!!
そしてMen On Styleのイントロが流れ、歌い始める私たち。モニターには客席の様子が映されています。しばらくすると呆然とした表情のメンバー9人が再びステージに登場。
「なになになにー???」「聞いてないよーー笑」
「Men On Style歌えるのー?」って笑
素敵なサプライズ企画にメンバーも客席も笑顔いっぱい。
スタッフさんの粋な計らい素敵!!
そして、スタッフさんからのカンペが蒼ちゃんに手渡され、
「ダブルカーテンコールはバッチ濃青春!」
というご指示が♪
みんなでタオルを振り、バッチ濃青春をノリノリで歌いました~!燃え尽きた・・・笑
最後はメンバー全員が手をつなぎ、会場のみんなも手をつなぎ、メンバーもマイクなしの肉声で会場全員で「ありがとう~!」って。叫びました。
本当に本当に本当に・・・
ありがとうーーーー!!!!!!
今回のメンオンが始まる前、スタンディングってことにも不安があったし、どうなっちゃうんだろうなんて思ったこともあったけれど、終わってみたらこんな奇跡のようなすばらしい瞬間に立ち会うことができて本当に良かった!メンオンありがとう!!!!と心から思いました。
メンバーの涙、笑顔、発してる言葉、全てから充実感が感じられたし、蒼ちゃん自身もメンバーとの絆がすごく深まって、また新しい1年後、お互いに切磋琢磨しながら成長した姿をメンオンのステージで見せてくれたらいいなと思えました。
蒼ちゃんだけじゃなくてメンバー9人全員がより好きになった今年のメンオンでした。
そして同じ会場でお友達と一緒に見ることができたことが何より嬉しい!
今回会場へ行かれなかった方もたくさんいらっしゃると思うので、千秋楽の様子はノーカットでぜひ全てDVDに収録してくれたらいいな。
今年1年の締めくくりがこんなにも充実した1日であったことに感謝です。もちろん送り出してくれている家族にも。
ガチャでは蒼ちゃんのグッズは何も出なかったけど、銅賞のサインプリント入りのパネルをいただきました。
メンオン賞を当てていた友達もいて、すごいなー♡ ガチャの魔力はすごいですね笑
皆さん、1年間この拙いブログを読んでくださってありがとうございました。
あんまり面白いことが書けなくてつい「マジメかっ!」って突っ込みたくなるようなことばかり書いちゃう私ですが、みんなと蒼ちゃんを応援できたことがとっても楽しかった!
どうぞよいお年をお迎えください。
蒼ちゃん、たくさんの幸せと笑顔をありがとう♪
来年もよろしくお願いいたします。
皆さん、1年間この拙いブログを読んでくださってありがとうございました。
あんまり面白いことが書けなくてつい「マジメかっ!」って突っ込みたくなるようなことばかり書いちゃう私ですが、みんなと蒼ちゃんを応援できたことがとっても楽しかった!
どうぞよいお年をお迎えください。
蒼ちゃん、たくさんの幸せと笑顔をありがとう♪
来年もよろしくお願いいたします。