本日10月10日、ついに映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」が公開となりましたね(*ノ´∀`*)ノ❤︎

公開日となった今日、蒼ちゃんのブログでは佐藤信介監督とのカウントダウン、そして岡田くんの名前の書いた紙と一緒にカウントダウンも♪ この2人を抜きに図書戦は成り立たないもんね!

ありがたいことに、今日はスカラ座での初日舞台挨拶、午後の部に参加することができました。

{971CB41A-0E97-45C0-BE89-861B0A0DB639:01}

前の部が少し長くなって時間が押したためか、午後の部の舞台挨拶は短めに終了してしまったんだけど、マスコミの取材が入らない回なのでよりアットホームな空気感だったのではないかと笑

またまた殴り書きのメモを頼りにレポを残しますね。(我ながら字の汚さがひどいです笑)

まず、完成披露の時と同じくTBSの杉山アナが司会者として入場。

その後、キャストの皆さんが順番に前方左手の扉から入場するのですが、足を負傷している栗山千明ちゃんをエスコートしながら手柴カップルが最後に入場♡

歩幅を合わせてゆっくりと階段をあがる蒼ちゃん、とっても優しくて素敵だったなぁ(*˘︶˘*)。.:*♡ 

絵になる2人!まるで新郎新婦のようでした笑

登壇したキャストの皆さんの並びは左から順に

石坂浩二さん、栗山千明ちゃん、蒼ちゃん、榮倉奈々ちゃん、岡田准一くん、田中圭くん、松坂桃李くん、土屋太鳳ちゃん、佐藤信介監督。

それぞれの自己紹介のときのやり取り。

蒼ちゃんの番になると客席から「蒼ちゃーん!」と大きな歓声が(*´艸`*) 

ニコニコしながら「またこの作品に参加することができて、こうして無事に初日を迎えられて、こういう声もいただけて…ほんとに嬉しいです。ありがとうございます!」とファンサも忘れない蒼ちゃんでした。

栗山千明ちゃんは「ケガをしてしまってこの舞台に立てるかどうかわからなかったのですが、手塚のおかげでこうしてここに立てています。」とエスコートしてくれた蒼ちゃんに感謝の言葉を。

桃李くん:  この映画は弟が素敵なので弟に注目して見てください!

蒼ちゃん: (ニコニコ照れる)

桃李くん:  いやー兄弟に見えるか心配だったんですけど…

観客:  見えるー!

岡田くん:  すごい兄弟だよね!

↑映画ではクールな兄だけど、実際の桃李くんは弟にデレデレです笑

そして毬江ちゃんそのもののようなピュアな話し方で挨拶を始めた土屋太鳳ちゃんに「かわいいー!」って歓声があがると、田中圭くんがすかさず「でしょー?!」ってこちらもデレデレに笑

「田中さんが優しい目をして現場にいてくださったから毬江として生きられたんです。」って。太鳳ちゃん、かわいかったなぁ♡

「田中くんは、俺なんかが喋っちゃいけないんじゃないかって言ってたよね」と岡田くんにツッコまれてました笑  

岡田くん、わざとマイクなしで「もう子供に見えなくて困ってるよ」って圭くんや桃李くんに言うんだけど、「マイク通してください!」って逆にイジられるっていう。しょっちゅう絡みに行ってワチャワチャしてる構図が面白かったー(*´艸`*)

石坂さん: ラブラブも増えた図書館戦争です。まぁ私にはないんですが。 私くらいのおばあさんが登場してくれたらいいんですけどね笑

↑石坂さんのおちゃめなとこ好きだわ~(*≧艸≦) 年長者として暖かく見守ってくださってるのがとっても素敵なんです。


そして「ラブ要素も増えてる」って話をあらためて司会の杉山さんにふられて、「そうですね。増えてますね…えっ、なに、誰も協力しないわけ??みんなマイク下向けちゃって!」ってテンパる岡田くん笑 …を面白がる他のメンバー笑笑

奈々ちゃんの黒ドレス姿を見て「今日はかっこいい感じですね!「ありがとうございます。」「オイっス!…現場からは以上です!」って(*≧艸≦)

そしてそして。
ワチャワチャした流れで…

「実は今日は映画初日でもありますが、なんと栗山千明さんのお誕生日なんです!」

ということで、バースデーケーキのサプライズ(*ノ´∀`*)ノ❤︎

完成披露試写会の時は監督のバースデーだったけど何もなく終わってしまったので、今回サプライズが見られてよかった!

「持ってきちゃってくださーい!」

「ジャジャジャジャーーーン!!」

ってテンションあげて盛り上がる蒼ちゃんの合図で大きなデコレーションケーキが運ばれてきました♪ 

1度目の舞台挨拶が終わった後の短い時間で、千明ちゃんがいない隙にキャストのみんなでデコレーションしたそうです♡

チョコプレートは奈々ちゃんがかわいくデコレーションしたんだって♪ 

で、圭くんが「おれが描いたネズミがなくなってるじゃないか!」

って笑  どうやらネズミに見えなくて誰かが上から別のデコレーションをしちゃったらしいんだけど、ネズミって字だけは残ってて、「字は俺が描いたんだけどね」って今度は石坂さんが笑

みんなで集まってワチャワチャしてるとこがとっても微笑ましかったです♡

千明ちゃんは田中圭くんと同い年で今日が31歳のお誕生日。蒼ちゃんとは9歳も違うんだねぇ。(田之倉くんと花笑さんの年の差だーと思ったり笑)そんなことを感じさせないくらい、エスコートする姿は大人びて見えました。

「初日に誕生日を迎えられてすごく特別な気持ちです。ありがとうございます」と千明ちゃんが挨拶したら、「弟をよろしくお願いします」って桃李くんが言っていました(*´艸`*)

そして、〆の言葉として、岡田くんが

「初日を迎えられて光栄に思うし、同時に緊張もします。素敵なキャストやスタッフの皆さんといいモノを作れた幸せを感じています。今日見ていいと思ったらたくさんの方に勧めてください。ありがとうございました。」

というような話をしていました。

帰り際、またゆっくりと千明ちゃんをエスコートする姿、すごく素敵でした。いつかまたこの2人の進展した恋愛模様を見てみたい!

1度退場した岡田くんがまた戻ってきて、退場しかかった桃李くんに体を寄せて「来週は松坂くんの誕生日です!」と言って去って行きました笑

こんなにもチームのメンバーが同じ方向を向いていて、作り手に愛される作品に出演することができる蒼ちゃんは本当に幸運の持ち主だなーと改めて思う。

そしてその幸運をしっかりと掴み、成長した姿を見せてくれて、岡田くんをはじめとする先輩たちも嬉しく思ってくれてるのがとても伝わります。

昨年末、「きょうは会社休みます。」の最終回の番宣が終わったその足で、再び手塚光という役を生きるために髪をばっさり切ったことを報告してくれてたのを懐かしく思い出しますね。

今はまた髪が伸びてあの頃と同じような長さになってるね笑

初日の観客動員数も前作を大きく上回るスタートとなっているようなので、このままもっとたくさんの方の心に届くことを願って(*˘︶˘*)。.:*♡

映画の感想はまた改めて書きます。