公開が目前に迫り、今夜は図書戦チームの番宣祭り!!

ネットで読めるインタビューでも、キャストのみんなの図書戦愛がたくさん語られてますね♡ タスクフォースの絆と役への思いが伝わる言葉が満載で、読んでて嬉しくなってしまう(*ฅ́˘ฅ̀*)

まずは今朝公開されたこちら。

『図書館戦争 THE LAST MISSION』榮倉奈々&田中圭&福士蒼汰 単独インタビュー
http://m.cinematoday.jp/page/A0004735

3人それぞれの岡田くんとの距離感の違いが面白いです笑  

堂上教官の恋愛を描くシーンで照れてる岡田くんを見てみんながツッコミを入れていても、手塚と同じように岡田くんを尊敬している蒼ちゃんだけはツッコめなかったという笑  上官の前でふざけたことはできない…ってマジメな蒼ちゃんらしい(*´艸`*)

田中圭くんと蒼ちゃんのこちらのインタビューも、とってもオススメです。

「図書館戦争 THE LAST MISSION」田中圭・福士蒼汰インタビュー  dメニュー映画
http://movie.smt.docomo.ne.jp/article/426653/

たぶん、タスクフォースのメンバーを演じた役者さんの中で、一番環境が変化したのは福士くんなのではないかと思います。「急に売れて変わっちゃったよね」という人も中にはいるかもしれませんが(笑)、彼はすごく謙虚なんですよ。

素直さはそのままで、さらに意志の強さを感じさせるようになった。元々の性格の良さと経験値が、いいバランスで交ざっているような気がします。

という圭くんの言葉。

尊敬する先輩にこんな風に言ってもらえて嬉しいよねぇ╰(*´︶`*)╯

周りの人に愛されるのも才能のひとつ!

ハードな撮影をともに乗り切ったことで、圭くんや他の先輩たちとの距離感もぐっと縮まってるのがわかりますね。

そして岡田くんのすばらしさを語る2人。

岡田くんが頑張っているから自分も頑張ろうと思わせてくれる存在なんだよね。こんな風にまっすぐに慕ってくれる後輩がたくさんいるのは岡田くんの人柄なんだろうなぁと思います。

先日のオリ☆スタのインタビューでは、蒼ちゃんがある時岡田くんに「出てくれてありがとう。主演作が多いから、このオファーを受けないかと思った」と言われたエピソードを明かしていましたね。

そして「僕はこの作品が好きで、とっても出たかったです!」と答えたとも。

「自分のやりたいものに出た方がいいよ。好きなものは、自分で企画も出してやっていくのが良いんじゃないかな。」と岡田くんからアドバイスされた話を読んで、じーんときてしまいました。゚(つД`)゚。

アイドルでありながら役者の道を着実に貫いてきた岡田くんにしかできないアドバイスに感じられて。

蒼ちゃんが背負っているものの大きさが岡田くんにはよくわかるんだろうね。

経験や年齢とともに求められるものも変化していくけれど、世間に求められるものと自分がやりたいものが必ずしも同じであるとは限らない。

求められたものを確実に返すステージから、さらにひとつステージをひとつ上がるとき、葛藤が生まれることもあるかもしれない。

でも、そんな時も岡田くんの存在が道を照らしてくれる気がします。

そしてこちらの3つのインタビューもとても良かった!

まだ読まれていない方はぜひ読んでみてほしいです(*˘︶˘*)。.:*♡

「図書館戦争 THE LAST MISSION」 岡田准一 特別インタビュー  シネマカフェ特別企画
http://www.cinemacafe.net/special/6218/recent/図書館戦争+-THE+LAST+MISSION-

榮倉奈々が「図書館戦争」を語る 岡田准一の照れが伝わってきた Peachy - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/10671163/

田中圭「自分がどこに出ていたのかもわからなかった(笑)それくらい熱中して試写を観てしまいました」ダ・ヴィンチニュース
http://ddnavi.com/interview/262191/a/

今日のカウントダウンのゲストは…どっちかな~♡ 私の予想は…榮倉奈々ちゃん!ラスト1日はやっぱり手柴カップルかなーなんて(*´艸`*)

さて結果はいかに?!

今夜の番宣祭りを楽しみに、今日も1日がんばりましょ~(*ノ´∀`*)ノ