毎回楽しみにしている公平のロゴT。
昔、何気なく書いた理想の家を、葵が設計してくれる展開があったりしたら、何て素敵なんだろう(*˘︶˘*)。.:*♡
恋愛だけに夢中になれた高校時代とは違い、仕事での葛藤、今後の人生についての不安、人と自分を比べて感じる劣等感…
気づけばこんなにたくさんのバリエーションが!
ここに載せたの以外にもまだいくつかありそうだけど。
のどぐろ、美味しいよね♡
色違いでTシャツ持ってるなんてよっぽど好きなのね(*´艸`*)
魚拓のTシャツはなんの魚?
富山名物のブラックラーメンも英語表記にすると、なんだかオシャレ。
豆腐屋さんには外せない豆Tシャツは唯一の漢字表記。
富山育ちだけど、アラスカTとかI♡NYのTシャツとか、アメリカネタもちらほら。
公平、実はアメリカ好きなのかな?
ノリ的にはNYよりもカリフォルニアな感じがする~笑
…とか、想像したりするのも楽しいです(*´◡`*)
7話ではかがやきTシャツを着ていたのに、スカイツリーに行ってもんじゃを食べた帰り道、スカイツリーTシャツに着替えてた~笑 細かい!
テレビ誌を読んでいたら、「今、見返すべきなのはズバリ1話」というお話があって…
ひさしぶりに1話を見返してみました。
そしたら、なんだか眩しいほどにキラキラしてた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
勝手に部屋に入ってベッドの上でマンガ読んでるあかり…のパンツを覗こうとする葵(*´艸`*)
「嫌なら乗るなよ~」って言いながらも、自転車2人乗りして嬉しそうな葵。
2人のやり取りにすっごくキュンキュンしたよね。
「いつもそうだった。
どんなに落ち込んでいても
彼女が笑うだけで光が射した。
その笑顔に 僕はずっと 恋をしていた。」
あかりもつらい表情をすることが増えたけど、葵に向ける笑顔は、今も変わってないね。
机にこんな落書きしちゃったりしてね。
恋愛だけに夢中になれた高校時代。
ずっと一緒にいられるって思ってたんだよね。
イヤホン半分こして聞いたbaby baby。
この時はまだ、会えなくなるなんて思ってもいなくて。まさか7年後に同じ曲を耳にすることになるなんてね。
「建築家になったらこういう家作ってよ」と言って渡された落書きを、葵が7年経った今も大切に持っていること、あかりはまだ知らないね♡
花の門があって、海辺に建つ家。
オープンキッチンと大きなテレビ。
あかりの部屋は8畳以上のフローリング。
屋根は絶対赤!!
犬も飼いたい♪
昔、何気なく書いた理想の家を、葵が設計してくれる展開があったりしたら、何て素敵なんだろう(*˘︶˘*)。.:*♡
葵は建築コンクールにどんな作品を出品するのかな。
「花火大会、一緒に行こう」
って勇気出して誘って…
チェリー熱唱してたよね笑
この日までは葵もあかりも、一緒にいられなくなる日がくるなんて思ってもみなかったんだよね。
あかりは翔太を好きなんだと誤解して、翔太に代わりに行ってくれるように頼んだ花火大会。
でも、「葵と一緒に見たかったから」と葵のところにやってきたあかり。
突然のキスを残して去ってしまう。
「あの時、笑顔の裏に隠された想いに
どうして僕は気づけなかったんだろう。
彼女を追いかけ、この手を伸ばしていれば
あかりを失わずに済んだかもしれないのに。」
あかりの様子が少し変だったことに気づきながらも、何もできなかったと悔やんだ7年後の今。
恋愛だけに夢中になれた高校時代とは違い、仕事での葛藤、今後の人生についての不安、人と自分を比べて感じる劣等感…
大人になった分、いろいろな想いが突っ走ることにブレーキをかけてしまったりする。
でも同じ後悔はもうしてほしくないよ!
今度はしっかり手を伸ばして繋ぎ止められるといいな。
だってやっぱり遺伝子レベルで惹かれ合う2人だから。
正面から向き合って、直球勝負!
誰よりも早くゴールにたどり着きたくてフライングしてしまうくらいの強引さを見せてくれたら…いいね♡(←あかり風)
あと2話でどんな展開になるのか…
あらためて1話のキラキラしたストーリーを見たら、最後はやっぱり葵とあかりのハッピーエンドしかないでしょう!と思いました。
成長した2人が見られますように♡
公平と七海ちゃんカップルも(*ノ´∀`*)ノ