昨日、横浜から相鉄線に乗って、ストロボ・エッジのロケ地めぐりをしてきました!

こちらは相鉄線のいずみ野駅の改札を出たところにある大きなパネル。改札もストロボ仕様になっていて嬉しい♡

{8893C159-560C-4CFF-BA9F-5FF169BDF552:01}

駅の隣にあるスーパー「相鉄LIFEいずみ野」でストロボエッジの特別展示が行われています。

{460FB32E-41F0-4AA7-A5E0-6B53D3610CE2:01}

スペシャルインタビュー。

{87F2ACD0-2478-4CB2-948A-ADE6CF81C964:01}

蓮くんと仁菜子が着ていた制服

{384B7370-7DC7-4F7F-B136-0F117778E135:01}

ストロボエッジの台本 & 仁菜子の携帯とストラップ

{506345D3-957C-4D5C-9E86-93E36EEA9732:01}

住みたくなるような、素敵な駅名だよね♡

さっき気づいたんだけどね、虹の台の次の駅の名前、「戸妻」と書いてBetsuma…別マ!!さり気ない遊び心がステキ♡ 別マの編集部の人たちも嬉しいだろうなぁ(*´艸`*) 

{1C2238E6-8F6F-43FB-BDC9-590712F1216F:01}

蒼ちゃんと有村架純ちゃんのサインもありましたよ❀.(*´◡`*)❀.

{D17A131B-1671-47EE-9489-FAE91B88AC76:01}

壁ドンパネルも♡

{3F826C29-BC98-49CE-9193-0F2529DED026:01}

いずみ野駅はベンチに座ってチョコを食べるシーンやラストの告白シーンが撮影された場所。実際に撮影で使われたベンチを設置してくれています。

{23700BB3-DE3F-4834-83A5-D7F806F8E3AE:01}

昨日はすごく天気が良くて、蓮くんが座ってたベンチに実際に座ってみたら陽射しがまぶしかったんだー。

{EA8C3E61-EAA5-4594-96D3-C6D636350613:01}

「カフェでデートして別々のケーキセット頼んで、半分ずつ食べたりするのとかって憧れ!
…ごめん、引いちゃった?」

「ううん、楽しそう」って言う優しい蓮くん。

この会話してる時、蓮くんも少し目を細めてまぶしそうな顔してたなーって思い出してました。何度見ても大好きなシーンです。

{8A8840AB-6C6C-4FEB-BDE4-AA864D4A5A56:01}

こちらは緑園都市駅のホーム。
電車を降りた蓮くんを追いかけて仁菜子が告白する冒頭のシーンが撮影された場所。

{E194CAF2-5F8B-4094-8CDC-44CC98ED6EFF:01}

そしてこちらは南万騎が原駅の階段。
「やっぱり見送るよ!」と言って仁菜子が駆け下りてくるあの階段です。ここで思わずギュッとしてしまったんだね(*´艸`*)

{0EED5225-BFEB-4B0F-A513-7E493178F841:01}

「わかってるよ!」って聞こえてきそうですね。

{D1115FA4-B141-475C-BB5C-60244CA58C53:01}

昨日は1人でふらりとロケ地めぐりに出かけたのですが、なんと偶然にもそれぞれ1人でロケ地めぐりにきていた別の蒼友さん2人と現地で会うことができ、初めましてからのランチまでご一緒してきました♡

ロケ地マップで紹介されていた、いずみ野駅近くの「カフェ ド ダラ」へ行ってみました。広いお庭のある素敵なカフェです。

{4C23938D-3CA2-45F0-9492-687EC3898D46:01}

パスタのセットをいただきながら、蒼ちゃんトークに花を咲かせました❀.(*´◡`*)❀.

{C7705623-A1DA-44BD-B858-D4B5E2FEBA0D:01}

公式のロケ地ガイドがとても充実しているので蓮くんと仁菜子の余韻を感じながら巡ることができました。→ロケ地ガイドはこちらから♪

ランチを終えて駅に戻って最初にきた電車がストロボエッジ仕様にラッピングされた車両でした。ツイてる!

{45F9A29E-ABFF-4DD8-A28F-D60817E8252D:01}

話には聞いていたけれど、こんなにも全面的に相鉄線がロケ協力してくれているとはっ、と感動!

特別展示は来週4/24(金)までの予定だそうです。
まだ行っていない方はお早めにどうぞ♡

先日の7回目でもう映画館でのストロボエッジは見納めかなと思っていたけど、ロケ地めぐりに行ったらまた観に行きたくなってきちゃいました笑

上映もそろそろ終わりに近づいてるよね。
もう1回だけ行っちゃおうかな(*ฅ́˘ฅ̀*)♡