昨日、蒼ちゃんのカレンダー発売記念イベントとして行われた握手会に参加してきました。
前日夜に発表された右手のケガの話で心配したけど、決行すると決めてくれたからには私たちが楽しむのがいちばん(๑′ᴗ‵๑)と思って、笑顔で臨みました!
会場に着くとすでにたくさんの人だかり。8階の会場へ専用のエレベーターで上がり、荷物を入れるカゴとカレンダーを受け取ってしばし待つ。
2回握手してもらったんだけど、1回目の参加券番号は1番♪ もしかして1番に握手できるのかな、とドキドキしていましたが、1~20番の人が呼ばれてその中では並んだ順でした。なので10番目くらいかな?
緊張して何も言わずに両手を差し出した息子に、ケガしてる右手も添えて優しく「ありがと~」って握手してくれてました。
私はその光景を見てすでに胸いっぱい(笑)
ほんとは撮影の時に手をふってくれて息子もすごく喜んでたってことを伝えたかったんだけど、言葉が出てこなくて。代わりに出てきた言葉は「ケガは大丈夫ですか?」
そしたら「大丈夫大丈夫。ありがとうございます!」って笑顔で言ってくれました。私の時もケガしてる右手も添えてくれてた。細いのにふわっと柔らかくて大きな手でした(๑′ᴗ‵๑)
息子に感想を聞いてみると、
「よぉ~!って言ってヨシヨシしてくれた!福士くん僕のこと覚えてくれてたんだ!」
と超プラス思考(笑)
「そうだね~!よかったね♪」と夢を壊さないであげることに(*´艸`*) 子連れのファンの方もたくさんきてたけど、やっぱり子供には特に優しい蒼ちゃんでした。
1回目の握手のあとは息子を夫に引き渡し、蒼友さんたちと合流。今回は遠くから遠征してきた蒼友さんたちにもたくさん会えて、とっても楽しい1日になりました。
みんなでランチしたり外でおしゃべりしたりして握手の時の様子を聞いていたら、名前を呼んでもらった人、頭ポンポンしてもらった人などなどリクエストしてる人が多くてびっくり!蒼ちゃんがちゃんとそれに応えてあげてるのが素敵だなぁと思ったよ❀.(*´◡`*)❀.
2回目の握手は蒼友さんたちと3人で並びました。1回目は子どもが一緒だったけど、今回は私だけ。なんだか心細いよ~(笑)
2回目の握手の時のこと、なんだかすでに記憶が曖昧で。ふわふわした気持ちのまま「いつもありがとう。がんばってください。」みたいな無難なことしか言えてなかった気がするけど、「ありがとうございます!」って笑顔で握手してくれたのはおぼえてる。
頭ポンポンのリクエストしてみたかったけど勇気なかったぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 でもいいの。初回の思い出としてここから私が勇気出していく物語が始まる!←プラス思考w
今回みんなの話を聞いて次はこんなこと聞いてみようとか、こんな風にするといいんだ、とかたくさん勉強させてもらったから次に活かします。
1人1人の目をしっかり見て笑顔で握手をする蒼ちゃん、とっても優しかった♡ みんなのリクエストにもちゃんと応えてくれて、心を込めて対応してくれてると思いました。
ケガしてる中で丸1日握手し続けてとっても大変だったと思うけど、たくさんの人に幸せをくれる蒼ちゃんの存在がまた一段とキラキラして見えた日でした。
握手会が終わった後もみんなでお茶したり打ちあげでごはん食べたりして夜まで楽しくノンストップ蒼ちゃんトークして過ごせた1日。
一夜明けて、あれは幻?夢だった?って思っちゃうくらいふわふわした気持ちでした。
カレンダーの蒼ちゃんとても素敵♡
私は自転車のカットが好き。
蒼ちゃん、そしてマネさんをはじめ、チーム福士の皆さん、三省堂やTVガイドのたくさんのスタッフの皆さん、握手会を開催してくださって本当にありがとうございました!
会ってくれたたくさんの蒼友さんたちもありがとう♡
次はストロボの初日で会えますように♪ ¨̮⑅
(当たってないけど 笑)