忘れるにも程がある | 病気と共にニコニコと✨

病気と共にニコニコと✨

初めまして✨
双極性2型障害、パニック障害、強迫性障害、不安障害、更年期障害、白内障など病気と共にすごしてます。
病気とか人生色々、ダメダメな日もあるけど、ひまわりのように、真っ直ぐで明るく前向いて生きたいなと思います♡(ღ˘⌣˘ღ)

こんばんはニコニコ


我が家、ずっとポストに合鍵入れてたんやけど、不用心かなと20年経ってから気づき、鍵を入れる鍵ボックス買った爆笑



 

 


旦那に、



「今気づいたん⁉️ꉂ🤣𐤔」



と笑われたけど、よくよく考えると、我が家、うちと次男が物忘れ酷く、致命的におっちょこちょい。



そんな私たち、玄関の鍵閉め忘れるのは「あるある」話で、ドアを閉め忘れて出た事が2度ずつ爆笑



旦那言わく、



「ドアまで空いてたら逆に泥棒も入りにくいわꉂ🤣𐤔」



って爆笑



窓とかも締めきれてないしねひらめき



戸締りしすぎたら、鍵忘れた時に自分が入れなくなりそうで怖いし不安



そー言えば、高校生の時、鍵忘れた時、塀に上がって車の上乗ってベランダによじ登って入ってた爆笑



思い返すと実家も戸締りきちんと出来てない笑い泣き



あと弟とケンカして弟が玄関の鍵閉めた時は、その当時、横開きのガラスのドアで、血の気多かった私、蹴りわって鍵開けて入ったんやけど、さすがに親にめちゃくちゃ怒られた笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そりゃ怒られるわな笑い泣き



それから実家も玄関変えたよ←私のせい口笛






ちなみに次男に玄関ドア開いてたこと言うと、



「バス乗り遅れるから玄関なんか閉める暇無い!」



って泣き笑い



凄い答え帰ってきたよ笑い泣き



戸締り気をつけましょ☝️





今日も良い日でした✨感謝(ㅅ´꒳` )