しばらく投稿せずでした…

大きく何かがーと言う事でもなかったのだけど、子供の事も良き、悪し、を繰り返し、心が振り回されておりましたえーん


下の子、何とか何とか学校に行く日を増やしつつありますが…

中3の4月の結果は…





登校すべき日が、17日

欠席した日が、4日

遅刻した日が、4日

行けた日が、9日


ギリギリで、まともに行った日が勝ったw


こんな程度ではあるけど、中2の最後ら辺のあの子からしたら進歩だ…

でもさ、もう中3だしさ、受験もあるしさ、もう少し頑張ろうよって思いはあるショボーン


とにかく今って先生方もとぉーっても優しいからさ、来れなくても一切責めたり、見捨てたりもしないし、来れた日は、来ただけエライ、スゴイって特別扱いだし、、、いんだか悪いんだか分からないよ〜泣


少しずつでも前を向いて、良い方へ進んでくれたら良いなって見守る事しか出来ないんだけど、神様に願わずにいられない…


娘が朝から普通に学校に行けた日は、私の気分は最高で、部屋の掃除や仕事やご飯作りやら、また明日のあの子の為に頑張ろうって思って、私自信必死に生きられている❗️


本当にあたしって単純だ…

娘の行動や言葉にものすごぉーく左右されるんだからね…それだけ大事な大切な存在であるって事なんだけどね✨


部活も夏まで後少しなので、こちらもなかなか頑張っている…キャプテンとして、チームをまとめようとか引っ張ろうとかも思っているみたいだし、プレーでも頑張って引っ張っている様子❗️


何かを頑張る娘を見るのは、本当に嬉しいし、バレーの大会観に行くと、頑張りに涙が出てしまう事もしばしば笑

オバちゃん、本当に涙腺が弱いですあせる


先日の大会では、なんと、弱小チームなのに1回戦を突破し、市内1位のチームと当たるも1セット取りそうな接戦っぷり…音譜


春季大会ではあまりに酷い様だったから、部活に親が出るのはどうなんだと思いつつも、顧問に少々要望を伝え、また別の子の母はポジション変更を申し出たり笑

そんなこんなで子供達の(まぁ実際はあたし達親の助言の元ですがw)考えを顧問も受け入れ、見守ってくれた結果、かなり良くなりました❗️


少しでも楽しいと思ってもらいたくての事ですが、顧問からしたらうるさい保護者かもしれませんな…すみませんダウン


引退の夏まで、大会も後数回しかないから、大事に大事に応援していきたいと思いますラブラブ


明日は湘南大会ー‼️

せめて1回戦、、、1セットw

少しでも良いところが見られたらいいなぁドキドキ


親子で早起き頑張りますパンチ!



無印良品DHC楽天市場店FANCL公式ショップ 楽天市場店NARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)RIZAP COLLECTION 楽天市場店