現代音楽のクラッセン翌日は、コレペティのクラッセンがありました。

今回は、前回のクラッセンでも一緒に演奏してくれたチェリストの子と、ドヴォルザークのチェロ協奏曲より2楽章を演奏。

 

前回のクラッセンからあまり日が経っていないので、練習時間や授業数が少なかったのですが、それなりにまとめ上げることができました。

何よりも、尊敬しているチェリストのお友達とまた一緒に演奏できたことが嬉しかったです。

 

こうして、3日連続の本番を無事に乗り越えました!


 

コレペティのクラッセン翌日は、本番ではなかったのですが、ある授業でのプレゼン発表の日でした。

 

このプレゼンでは、自分で自由に選んだ曲をアナリーゼ&実際に演奏します。

 

最初はピアノソナタについてプレゼンしようと思っていたのですが、まさかの被りが発生してしまい、その場での実演が難しいなら録音でもいいよ、と先生が言ってくれたので、今ゼメスターで勉強しているピアノトリオをプレゼンのテーマに変更しました。

 

授業でプレゼンをするときは、毎回念入りに台本を作り、発表練習をたくさんして臨むのですが、ここ数日の本番続きでプレゼンの準備にまで気が回らず、台本は一応作ったものの、文法や読み方が正しいのかチェックできていないままだし、音源を用意しないといけないのにゼメスター終わりは私も含めヴァイオリニストもチェリストの子も多忙なため、みんなの予定がなかなか合わず…

 

みんなの予定が合う日をなんとか作り出した結果、11時から12時まで合わせ&録音をして、12時15分から始まる授業でプレゼン発表というかつかつなスケジュールになりました😂

プレゼン発表では、録りたてホヤホヤの音源をみんなに聴かせ、発表も勢いでなんとか乗り切りました(笑)


録音に快く協力してくれたお友達と、暖かい眼差しでプレゼンを聞いてくれた先生とお友達に感謝です。


次は、土曜日にあるコンサートに向けて大急ぎで準備をします💦



🌻