個人宅配 その18 ~ 大切な時間 | ひまのブログ

ひまのブログ

のんびり、ゆっくり、マイペース

おはようございます☀️😃❗
 
週明け❗
 
今週も頑張ろう👊😆🎵
 
 
 
さて週末定番の
息子同伴の
宅配業務
 
しかし
土曜日は
息子が用事
 
僕一人で行う
 
 
ちょっと寂しい😅
 
 
2人でやるよりも
1.5倍~2倍効率も
落ちる🙍‍♂️💨⤵️
 
たまたま件数も量も
少なかったが
 
何時もの
息子の同伴には
とても助かっていることが
身にしみる😂
 
 
 
一方、日曜日は晴天😃
息子も同伴
助かる♥️
気分も良い✨
 
 
県道を西へ岡山市内へ

岡北大橋

 
旭川の岡北大橋を渡り市街地へ
岡北大橋
 
ここ岡山は
緊急事態宣言も解除
 
車も人出も
この週末多い
 
 
市内を廻って帰りに
途中休憩
スズキ エブリィ バン
 
この後
中区を廻って
終了😃
 
やっぱり
2人でこなせば
効率も良く
早い✨
 
色々と会話もある😃✨
 
 
 
 
さて
帰宅して
気付いたが
 
玄関前のバラが
ピエールドロンサール
 
 
開花している😃✨
ピエールドロンサール
(ピエール・ド・ロンサール)
 
一昨年、鉢植えから
北側の日の当たる
庭に移植
 
移植した年と
翌年は咲かず
 
それでも
新しいシュートが
出て来て
やっと4ー5の蕾を
着けた今年
 
 
肥料やら
防虫病気予防やら
 
丹精込めた甲斐があり
ポツリポツリ
咲き始めた😃
 
 
感動と
ほっこり
癒される瞬間だ
 
 
 
育てたバラに
癒されると同時に
 
2人でやることの
効率もあるが
 
それ以上に
 
息子と仕事をする
少しの時間の
大切さを
感じた
週末だった😏