ST☆RISH LIVESTAR TREASURE–SUNSHINE-

仙台へは流石に行けなかったので地元で2日間ライビュで参戦しました。

※キャラと中の人の親和性が過去一強すぎたのでたまに同一視したような発言があります。予めご注意ください。私は中の人、特に諏訪部さんのファンではありますがリアコ(ガチ恋)ではありません。たまにそれっぽい愛の告白などをしますが違います。

 

01.マジLOVEスターリッシュツアーズ ST☆RISH

02.マジLOVE2000% ST☆RISH

mc

03.I am Here 一十木音也

04.Sweet Kiss 来栖翔

05.Rose Rose Romance 神宮寺レン

06.Target is you! 一ノ瀬トキヤ

07.HOLY KNIGHT 聖川真斗

08.SUKI×SUKIはなまる 四ノ宮那月 

09.☆light☆night 愛島セシル 

mc

10.夢追人のSymphony アコースティックVer. ST☆RISH

11.サンキュ アコースティックVer. ST☆RISH

12.旅の始まり総集編

13.Ok, Hello World! 一十木音也

14.Ready to be a Lady 神宮寺レン

15.トリッドラヴ 愛島セシル 

16.Snow Ballade 聖川真斗

17.愛をボナペティ♪ 四ノ宮那月 

18.TRIGGER CHANCE 一ノ瀬トキヤ

19.来来☆オーライ 来栖翔

シャイニングダンサータイム

20.UUUU 一十木音也、四ノ宮那月、神宮寺レン、来栖 翔 

21.SAMURAIZM 聖川真斗、一ノ瀬トキヤ、愛島セシル 

22.ST☆RT OURS ST☆RISH

アンコール

23.続け・・・!ISHの旅へ ST☆RISH

24.イリュージョニスト 那月 翔 セシル

25.セイクリッドペアーズ 真斗 レン

26.HUG SONG 音也 トキヤ

mc

27.マジLOVE1000% -RAINBOW STAR Ver.- ST☆RISH

 

11月25日(土)16:30~

 

01.マジLOVEスターリッシュツアーズ STRISH

チャンチャンチャーンみたいな音楽と共に7つの入口にカーテンみたいな?アルファベットの書かれたフラッグがバサリと順番に落ちて敬礼をしたスタリおじさん達が次々登場。悲鳴が凄いwww

全員出揃ったところで、世界は一つだと~響けよMusic~ ゆ、夢にまで見た生歌(ライビュです)だ~~~滅茶苦茶うめぇ~~~~。衣装はパンフの時のと同じで、谷山紀章が黄色の女児ヘアピン二つを髪の左側に着けてて、しもんぬは右側に翔ちゃんとお揃いのピンク?ヘアピン付けてて、勿論ネイルは黒で、クラ組ヘアピンお揃いみたいでかっわいかった~~~~直ぐには殺すな...

諏訪部さんは今日のライブのために髪をずっと伸ばし続けてくれていて、すごく神宮寺レンみが増していて本当にかっこよかった。好き。

全員、過去一衣装とかヴィジュアル寄せてくれてて泣きそうになった...もうてらしーやしもんぬが音也、翔ちゃんにしか見えなかった...

ちゃんとアルファベットの時はキャラの動きをしてくれて再現度が高い...個人的に「O」の鈴さん大振りで真斗みが強くて感動した...途中のセリフも完璧で、「泣けるほど好きだよ」の音也が神々しいところはてらしー一人にスポット当たってて感動した...不動のセンター音也その人じゃん。

ペンライトもスタツアで経験を積んでたのですんごい綺麗に揃ってて美しくて気持ち良かった~~~。ライビュ会場ですら息ぴったりでした。

 

02.マジLOVE2000% STRISH

間髪入れずに「2000パー!」俺達「ヘーイ!」まさかここで来るとは思わなかったけど反射?で直ぐにヘーイって言えてしまったオタク達めちゃくちゃ面白かったwwwというかここで2000%が来たなら俺達の予想してたセトリとは全然違うぞ...ここでmc来ると思ってたもん。

ここでmcじゃなくて2000%?やっぱりスタツアの再現では無くてタイトル変わってスタトレになった事と何か関係があるのか...もしかしたら今回はスタツアのソロ曲は歌わないんじゃないか?他に歌って無い曲って何だっ「ゲッチュー!」

一瞬すごい速度で考えが廻ったけど楽しすぎて気付けばがむしゃらにペンライトを振り回してたwwwもう何も考えられねえ...ヘヘ...

■mc

音也「みんなー!」

👸「キャー!!!」

音也「スマイル全開✌一十木音也役寺島拓篤です」って挨拶が滅茶苦茶スタツアの挨拶する音也で俺は死んだ...
全然関係ないけどスタツアのパロAVとかあったら(?)社会の窓全開!ってシーンありそう。(無いです)
レン「レディたちー!」
👸「キャー!」
レン「ジェントルマンたちー!」
🚹「キャー(低)!!」
レン「エブリワン!」
🚺🚹「キャー!!!」
レン「神宮寺積水アリーナへようこそ!」
🌈「www」
👸「キャーーーー!!!」
翔「お前たちー!俺の名前は、来栖ー?」
👸「翔ーーーーー!!!!」も死んだ。「呼んでくれー」だったら「翔ちゃーん」だったけど、中の人は下野さんだしと揺らいでたら苗字までヒント与えてくれたので綺麗に呼び捨ての「翔」で全員揃いましたwwwコーレスの天才か!?
 
可愛いセシル「ようこそいらっしゃいました。マイプリンセス」
👸「キャー!」
「愛島セシル役の"鳥海浩輔です"(渋)」
🌈「男前...」ここ笑ったwww

音也「せーのっ!」

🌈「ST☆RISHです!!」

👸「キャー!!!」
🌈「仙台に来ましたよ~、修学旅行みたいで楽しいねえ^^ 今回僕らのライブ初めての人ー?」
👸「はーい!」
🌈「ええ!?こんなに居るの!?」
トキヤ「名前だけでも覚えて帰ってくださいね」
👸「www」
音也「いや、知ってるから来てるでしょwww」
トキヤ「いや、友達に連れてこられた人とかいるかも...」
音也「今日はST☆RISHの事、好きにさせるからねっ」何度目かの死...お前は本物の一十木音也...だ...☞(ダイイングメッセージ)
 

03.I am Here 一十木音也

音也「行くよ!」

ファッ?!センターステージでダンサーさんと同じダンスしてる!?え、音也やん??これもう音也やん??え、カッコヨ!!

この時オタクは思い知らされた...この曲からスタートするという事は他のメンバーは"あの"曲を歌うという事に...

👸「ゴッゴッゴッゴゴゴ!」

 

04.Sweet Kiss 来栖翔

トロッコに乗って多分スタンド席?の中間のところから登場。

翔「愛してくれるか?」みたいな事言ってなかった?多分可愛かったからこの台詞じゃ無かったと思うけど、それっぽい事言って出てきた。

ひ、悲鳴が凄いwwwせやった翔ちゃんはこの可愛すぎる曲だったわ...「スゥイチュッ」の時の振付が投げキッス的な感じで右手で右頬から人差し指と中指を外に飛ばす感じ(某具体的説明下手侍)(伝われ)、この振付が"正解"なんだな、って思ってた。来栖翔もライブではこの振付をやるわ。(未来予知)

終始、下野紘にキュンキュンしてしまう...そうか下野紘はアイドルだったんだ...か、かわいい...ニコニコ歌ってるのにプリンセス(男も含む)全員の彼氏になってた...というかこの曲出た時に来栖翔がこんな甘々で超絶可愛いドストレートなラブソングの歌詞書いたって事に衝撃受けた...

翔「お前に触れてもいいDarlingは世界で俺だけだよな?」

👸「もちのろんでーす^^」

指ハート頻繁にしてたな...これ、うちわの依頼(言い方)を結構してくれてたみたいで、ちゃんと読んでくれてるんだな~~~と思った。貴方アイドルじゃなくて声優ですよね?!
 

「スッキキッススーイッキスheart」で正面に投げキッスもしてくれた後、ガチ照れしててそんな顔されたらこっちも////だわ...あかん~~~こんなん~~~アアア

 

05.Rose Rose Romance 神宮寺レン

レン「レディ達、次は俺の番だよ!」

👸「イヤッハアアアアアア!!!」

アリーナ席からトロッコで登場。「そうだろう!?」のところでくるっと反対に勢いよく振り返って、背中見てキャーキャーしてた人が突然自分の方向かれて、

👸「ヒイイイイイ!!!」ってなってたし、突然ぐるんって後ろ向かれた側の人も大興奮してるのが見えたwww画面組も聞こえる悲鳴を浴びてた。裾がフワーオってヒラヒラエロ過ぎて頭抱えたわ...砕ける腰が足りないの,

「Clap,Clap,Clap」のところ腕高い位置での手拍子煽りあり。真似した~~^^

滅茶苦茶かっこよすぎた。今思い出しても腰が抜ける...スタイルが良いんだよ諏訪部さん...雰囲気作るのも上手いんだよ諏訪部さん...黒いピアス両耳にしててさ、ヘアメイクも完璧だった...衣装も天才だよな。似合い過ぎている。ソロ曲になってもかっこいいってずるいよな。

トロッコは終わりにそのまま大人しく奥へ引っ込んでいきました...w

 

06.Target is you! 一ノ瀬トキヤ

センターステージから足の長い人がキラキラ背景背負って出て来たと思ったらサングラス掛けててかっこいいじゃなくて(笑)の方の

👸「キャー!」だったように思うwwwうたプリ終わっていきなり007始まったんかと思ったwww

トキヤ「私に着いてこれますか。」

👸「ギャアアアアア!!!」

わたくし、ソロアルバムのA面(言い方あってる?)でこの曲が一番好きなんですよ...いや神宮寺レンの女なんですけどトキヤの曲が一番好きかもしれない。多分好きな音楽のジャンルに拠るものだと思います。はい。B面はレン様が好きです。

話が脱線してしまいましたが、滅茶苦茶かっこいい曲なので、正直音也がソロ曲歌った時に、という事はトキヤは...!とめちゃくちゃ期待していました。

でも流石にサングラス掛けて出てくるとは思わなかったけどwww

さす宮野真守だなと思ったのは、曲が始まる前にサングラスをフイッと外した時、耳掛けるところ舐めてたところですねwwwここ最高に宮野真守だったwww

ダンサーや振付とかとか何もなくスタンドマイク一本だけで歌うトキヤ。何ていうか誰より自信が見える。視線(流し目)一つで女を殺せる。殺される。未だ前半の方なのに今日だけで何回殺されるんや俺は...残機はゼロよ...

途中スタンドマイクを蹴り捨てる(言い方)があって、スタンドマイク「解せぬ」ってなってたの爆笑したwwwいやかっこ良かったんだけど明日も同じ目にあうのかって何か同情しちゃってwww

 

07.HOLY KNIGHT 聖川真斗

この曲も大好きなんですけど楽しみの曲が連続で聞けて???????って宇宙猫に。こんな幸せなことある?スタリは箱推しなのでずっと幸せなんですけど!^^

メロディと歌詞が大好きすぎるんですよねえ、個人的に聖川様が英語のタイトル付けるのカッコよすぎて頭がどうにかなっちゃいません???聖川様の語録で一番好きなのは「ダム」でも「ヘリ」でも泣く「ピュアトーン」が好きです。調べたら存在する言葉らしいんですけどよく分からなかったです。

何ていうか元から凄かったけど鈴さんの歌、滅茶苦茶進化していませんか?超うまい。聞きやすい。声が美しい。鈴さんの聖川真斗としての演技が大好きで、一番好きなのはロストアリスの演技です...

あ、これも正面のステージからちょっと出たところ、センターステージ的なところでした。

 

08.SUKI×SUKIはなまる 四ノ宮那月 

翔ちゃんみたいにスタンド席?でのトロッコで登場。ここで気付いたんだけど移動方向じゃなくて黒いパネル的なものが左右両方にあって、アップの時に歌詞が見えて、あ、デジタルの歌詞出るモニターなんだ!ってわかったんだけど(諏訪部さんもあった)進行方向と反対側にもスケッチブック?が見えて、それはダンサーさんが持ってたんだけど、皆のレポ見たらそれも歌詞だったと聞いて四面に歌詞置いてたらしいwwwおい谷山紀章wwww笑ったwwwでも文字数多くて難しいし忙しいしテンポ早いし、仕方ないと思う。

それにしたって今回のライブで一番変わった、ていうか丸くなったって言い方も変だけど、下野さんの言葉を借りるなら「可愛い」くなった。どうやってもライブの谷山紀章は砂月寄りの人間だったから、穏やか可愛い那月は浮かんでこなかったんだよね。ごめんなさい前言撤回。今回誰よりもそのキャラだった。那月が見えた。ずっと可愛かった。ダンスも頑張っててかっこいい谷山紀章よりもかわいい那月が見えてた。びっくりした...

振付も花丸を空中に描いてくれたりってあったけど、一番すごかったのはやっぱり!ラストトロッコから降りてカメラマンさんのところに真っすぐ向かって赤ペンでカメラに直に花丸を描いて、花丸の向こうから投げキッス!!!きゃわわわわわ!!!????神パフォーマンス過ぎて凄まじい悲鳴が上がってたwwwな、那月いいいいいい!!!

全人類、四ノ宮那月に花丸貰いたい!描いて貰いたい!ってのを知っててお前こんな事.....!!!kawaiigasugiru

 

09.☆light☆night 愛島セシル

セシル準備中の時に現地から「セシルー」って言ってるのが聞こえて、とってもとっても良かった^^誰が歌うか分かってるもんね。いや、中の人の名前を出すのも違うので、何が正解かわかんなかったけど...そうだセシルが今から歌うんだった^^セシルー!

センターステージで登場。ちょっと鳥さん調子悪かった??声出しずらそうだった。この曲キーが高いのかな。セシルの曲って難しいよね。しかもこの曲って自分の声と交互に歌わんといかんから滅茶苦茶大変そうじゃなかった??セシルは腰の方で手でリズムを取りながら縦揺れしながらノリノリで歌っておりました!ちょっとヒゲダンスが浮かんだ。

 

■mc

一斉に皆出て来てST☆RISH勢揃い。

音也「今回はST☆RISH単独ライブという事で、ちょっとゆったりした時間も作ろうかなと思って」

レン「皆で足湯入る?」

🌈「椅子まで出て来て愈々足湯っぽいね」

音也「足湯入らないから、はい、さっさと椅子に座って~」

会場に背中向けて体育座りをする宮野真守氏。

音也「それ学校の奴!」

🌈「椅子取りゲームする?」

音也「この会場全員でそれやったら大変な事になっちゃうからwww走り回らないとwww」

🌈👸「wwwwww」

🌈「昨日仙台に来る途中に虹が丁度出てて、おおお!って写真撮ってさー」

🌈「すごいよねータイミング」

👸「キャー」

🌈「皆でさ、虹をバックに写真撮っちゃたりして」

👸「キャー」

ここでずっと苦笑いをしている下野紘氏にカメラが向けられる。

真斗「wwwあれ?下野さんどうしたのww」

翔「え、いや、あの~僕は~」

🌈「昨日着いたの夜だったもんね。一人だけ写真に写ってない」

👸「えーーーー」

翔「ライングループに写真上げられててそれで知って」

🌈「ST☆RISHのライングループやってるんですよ」

🌈「泣いてる絵文字だけ送ってきたよねwww」

真斗「あれ(悲しくて)泣いてるのか、感動の方なのかwww」

レン「下野さん(合成で)入れて7人の奴作るから。俺(合成)上手いからさ」

👸「泣いている絵文字の顔」

 

~普通に話している時に下野さんから名言が生まれてそこから話が広がった伝説の瞬間~

翔「10年以上ST☆RISHやってるから...」

那月「何それ!かっこいい!!」

皆で続々とニュアンス変えて言い始める。鳥さんまで悪乗りし始める。口に出して言いたい日本語「10年以上ST☆RISHやってるから」

音也「もう!もうやめよう!!終わんないから!!」

真斗「あっ!やば!」

進行役になる事の多い鈴さんだからマジで何か忘れている事とかあったのかと思って皆鈴さんの発言に耳を傾けた途端、

真斗「俺、10年ST☆RISHやってるわ...」

サラサラと台詞みたいに言うもんだから皆椅子から落ちるくらい爆笑wwww

那月「演技力が高すぎるwww」

🌈👸「wwwwwww」この期に及んでwwww未だやるかwww

もうこの脱力のせいでてらしーからいい加減封印されてしまったwww本当にスタリおじさんのmcは楽屋のワチャワチャみたいで楽し過ぎるwww仲良すぎるwww延々にしゃべくりしててくれwww

何か皆同時にボケて全部聞き取れなかったけどてらしー全部拾って突っ込んでて令和の聖徳太子たる所以此処に有り!という手さばきで良かったwww

 

てらしーが楽器隊の紹介をしてたら、

那月「得意楽器のビオラとかバイオリンとかうたプリに関係のある楽器でアコースティックってすごくいいよね」

🌈「皆の得意楽器で生演奏で歌ったりしたら最高だね」

トキヤ「俺の得意楽器、ボーカルなんですけど」

🌈👸「wwwwwww」

毎度このくだりあるの本当笑うwww

音也&トキヤ「実はなんでも弾けるってやつね」

 

10.夢追人のSymphony アコースティックVer. ST☆RISH

11.サンキュ アコースティックVer. ST☆RISH

生歌すんごい上手すぎて、この7人のハーモニー本当に大好き。泣いた。

セシル 那月 真斗 音也 トキヤ レン 翔 横並びでこの順番だったと思うんだけど、

一緒にハモリ合う相手の方を見てニコニコしながら歌っててそれがまた感動した。

お互いの顔を見ながら笑顔で歌えるのってマジでメンバーの事大好きなんだなってのが伝わってきてそこでも泣いた。3人の時も中央の人が左右見ながら歌い合ってた。しんどいがすぎる。

是非円盤になったら分割して皆の顔が見れるようにして頂きたい。泣かせてくれ。

12.旅の始まり総集編

トイレ休憩と化していた。約5分~10分位の総集編だった。

これも生演奏?で滅茶苦茶壮大な音楽に似合わない作画コスtでその落差に笑っちゃったwww

日常のニュートラルな音楽から、音也がメンバーと集合した時は超絶ハッピーだったし、メガネで変装のところもおもろかったのに、迷子捕獲した時滅茶苦茶不穏なドゥルルルン♪↷って音なってていやそこまでならんやろw色んなシーンがバスバスカットされてたけど、作画が良いブロマイドになった静止画はノーカットで良かった。着火に失敗した一ノ瀬トキヤのところちょっとウケてたのも良かった。

ベッドで寝ていない神宮寺レンも映ってよかった(?)いい加減30歳過ぎてるんだからベッドで寝てくださいね...あなたのファンより

個人的にメンバー7人が同じ部屋で寝て朝を迎えるのも皆で協力してごはん作って食べるの最高に可愛いくて...俺達の死が来たぞ?

スタリおじさん達の修学旅行とかも見たいので、是非円盤に...本人達も〇〇までいったら流石に円盤特典になるって過去言ってたと思うので...本人達も行きたがってるし、箱根とかでさァ...広い会場貸切ってさァ...食事(レポ)・卓球・温泉(裸見せられる人だけ)・枕投げ・浴衣で晩酌・足つぼマッサージのリアクション・直ぐ脱ぐ宮野真守・てらしーにべったりな宮野真守・カラオケ大会・王様ゲーム・罰ゲーム?ビンゴ大会・クイズ大会。寝起きドッキリ(下野紘)とかさ、おじさんの達NGにならない範囲でさ...頼むよォ。金なら積むから...

 

願望だけ書いてとりあえず前編終了。後編もボチボチ書いていきます~🛬