なべのブログ -42ページ目

矛盾した国家

ブッシュ米大統領が、北朝鮮による核申告の提出を受け、

北朝鮮に対するテロ支援国指定の解除を議会に通告する

と発表したみたいですね。


ところが、その一方で、

北朝鮮による日本人拉致問題を「決して忘れない」と述べ、日本と緊密に連携し、早急に解決するよう北朝鮮に圧力をかけ続けると強調した

みたいですが、何かこれって筋が取っていないように思えるのは僕だけなんでしょうか?


アメリカからしたら

平和的手段

とか言うつもりなんでしょうけどね。


お願いですから、

(拉致問題を)「忘れはしない」と言ったけど、「対応する」とは言っていない

と、子供じみた言い訳だけはしないでくださいね。

桁違いの

NYのドアマン、宝くじ当たるも職場のアパート購入叶わず
 [ニューヨーク 12日 ロイター] ニューヨークでドアマンとして働く男性(44)が宝くじに当せんし多額の金を得たものの、..........≪続きを読む≫


アメリカで

当せん金500万ドル(約5億4000万円)を獲得しながらも、その金額が希望する物件の半額だったため、購入できない

と言うことが発生しているみたいですね。


王様のブランチで、

家賃が月ウン十万

と言うレベルでびっくりしている僕にとっては、購入なんで夢のまた夢のお話なんですが、この人の物件購入にかける執念には尊敬するものの、

とりあえずそこそこの物件を購入して、残りはしっかり貯金する

と言う道を選ぶ僕にとっては、

何がそんなにあなたをひきつけるのですか?

と聞いてみたい気持ちでいっぱいです。


でも、

人間って大金を持つと背伸びをしたくなる生き物なのかなぁ

と言う考えを持っているため、この人の回答を聞いたとたん、

あぁ、そういうことね

と、あっさりと認めてしまいそうな気がします。

メガたまご

マクドナルドとしては
メガ好き
とたまご好き
の両者を取り込むつもりで発売しているようですが、
メガ好きだけどたまご嫌い
とか
たまご好きだけどメガ嫌い
という人のことは計算に入れてるのかな
と考えてしまうことがあります。
二兎を追う者は一兎をも得ず
にならなければいいのですが・・・。
まぁ、向こうもプロなんで、それ位は計算済みとは思っています。