ドメインの仕組み | ノートパッド Notepad まとめ

ノートパッド Notepad まとめ

web、フォトショップ、イラストレータ、ドリームウィバー、あと忘れちゃいけない事などなど

ユーザーがブラウザにインターネットのアドレスを入力してアクセスすることを

ドメイン(インターネット上での住所)、さらにいえばWebサイトのファイルを格納しているサーバからファイルをダウンロードする。と等しいでしょう。

簡単にドメインをとるのなら、お名前.com など登録代行、レンタルサーバーと契約してサーバの使用権を取得します

その後、JPRS(日本レジストリサービス)という企業がドメインの登録・管理を行い、同社が管理するDNS(ドメインネームシステム)サーバに登録します。(日本の場合)

このDNSサーバはインターネットの住所録のようなもので、インターネットからユーザーがアドレスをリクエストすると、そのアドレス(ファイルを格納しているサーバ)の場所をDNSサーバが教え、通信を転送してくれます。

このDNSサーバがないとブラウザにアドレスを入力しても相手先のページにアクセスできないため、非常に大切な機能なのです

日本で登録できるドメインはいくつか種類があり、「属性型JPドメイン」と呼ばれるもので、

「co.jp」なら企業、「ac.jp」なら大学、「go.jp」なら政府機関など。

単に「.jp」のドメインは「汎用JPドメイン」と呼ばれ、日本在住ならだれでも取得できます

ほかにも「.com」や多種多様にとれるので、作るサイトによって、そのサイトに合った住所(ドメイン)を選びたいものですね