予定より30分ほど遅れて千葉フォルニアに到着。


到着してまずやるのは、場所取り。

ここに来てるほとんどの車、バイクは写真を撮ることが目的なのか、30〜50メートルの間隔を開けて駐車(輪)している。

いい場所ないなぁなどと思ってトロトロ走っていたら、30メートルほど前の車が発進した。

ラッキーって事でそこに駐輪。



ラッキーな事に前方はかなり先まで空き状態。



後方も40メートルは空いている。

写真を撮ったあと、エストレヤに座り暫しの休憩。

都会の喧騒も住宅街の生活音もしない。

ここが東京に隣接する千葉なのかと思うぐらい静か。

何時間でもいられる気がしたけど、30分ぐらい居たらお腹が空いてきたのて、帰る事にした

帰りは湾岸道路から国道298号(外環の下)を通る一般道コース。

yahooカーナビは2時間と表示。

2時間なら疲れる時間でもないし、一気に走り切る事にして出発。

途中千葉市内で少し渋滞があったけど、概ね60キロで走れた。

ただ湾岸道路から298号には外環の分岐で曲がらずに少し先まで湾岸道路を走り、Uターンして分岐まで戻って左折して298号に入るというキテレツな経路だった。

yahooカーナビ は複雑なインターチェンジの経路を作れないのかな?

298に入って少し走ったら、道の駅いちかわの案内板が見えたので、トイレ休憩。


特にトイレ行きたかったわけじゃないけど道の駅には寄ってみたかった。

おしっこタンクを空にしてすぐに出発。

30分ほど走って朝寄ったガソリン⛽️ガソリンスタンドに到着。

走行距離161キロ、給油量5.13リットル、燃費31.38km/L。

燃費35キロはいかなかったけど、30キロ以上なので全然okeyだな。

ガソリン入れたらエストレヤ🏍を車庫に格納して自転車で帰宅。

お昼は面倒なのでカップ麺。

疲れはなかったけど、朝早くて少し眠かったので少し昼寝をしたら元気になった。

となればたまにはゴルフ⛳️の練習。

打ちっぱなしに行った。

アイアンの連続写真









この時はうまく打てた。

うまく打てた時は頭が動かないんだね。

150球打って、そのあとドライバー、スプーン、ユーティリティなどのウッド系を打ってみた。

全然当たらなかった。

てか、疲れて振れない。

300球は無謀だった。

150球にしておけば良かったと後悔。

ウッドは早々にやめて、ウエッジで最後を締めて、そうそうに退散。

何しろ隣打席のおっさんが俺すげーだろ〜的に打ってるし、反対側の隣のネーチャンもバッチん、バッチん打つし居心地がよくなかったからね。

ツーリング行って、そのあとゴルフも考えものですね。







にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村