シルバーウィークの最終日は1週間前から降らない予報だったのでケイゴと銚子にツーリングに行こうかと思っていた。

この連休どこも人出が多く道路は渋滞と連日ニュースで報じられていたし、前日までの疲れもあって、今回銚子ツーリングは中止にさせてもらった。

しかし、天気は悪くない。

確かめたいこともあり、午前中で帰って来れそうなところならいいかなと思い、出掛けることにした。

目的地は海ほたる経由で千葉フォルニア。




朝、4時半起床。

5時半外はもう明るくなっていた。

清々しいぞ口笛


自転車で車庫に向かう。

いろいろ準備をして出発したのが6時。

まず、エストレヤの食事。

10リットル飲み込んだグラサン

4号線を上野まで上る。


その後、中央通りから第一京浜、産業道路を経て浮島ICからアクアラインにイン。

途中、東京の都心部を通ったけど、みんなスピードを出す出す滝汗

60キロぐらいで走っていると原付二種のスクーターが横を抜いてゆくポーンポーンポーン

よく見るとこれから仕事に向かう通勤途中。

ただでさえ都心は車の交通量が多いのにあんなに飛ばすんんじゃ、バイク危ないに決まってる。

都内のバイク事故が多いということもうなずけた上差し

とここでまず一つ目の確認。

メーターバイザーの効果。

メーターバイザーが無かった時は、ジェットヘルメットのシールドの中に風が舞い込んで結構不快滝汗滝汗滝汗

メーターバイザーを付けたらシールドの中に舞い込む風が5分の1(主観です)ぐらいに減ったニヤニヤ

目に風が当たることがないので快適になりましたウインク

メーターバイザーの1850円は価値ある1850円と思った。


浮島ICを入るとすぐにアクアラインの海底部分、アクアトンネル。

少し車が多いけど走りにくいことはない。

アクアラインは普通に高速道路なので80キロ以上になる。

ここで二つ目の確認。

エストレヤでよく聞くのは、80キロまでは普通に走れるが、90キロで暴れ出し、100キロ出すと車体がバラバラになるかと思うという高速走行は苦手という評価。

今回高速を走って感じたのは、85キロまでは普通。

85キロから94キロまではステップに細かい振動が出る。

95キロで細かい振動が突然消え快適になる。

98キロからまた細かい振動が出る。

100キロを超えるとバラバラになる感じはしないものの、細かい振動は出てるので長時間の100キロ走行はライダーが無理かな。

やはり80キロぐらいで走るのが良いという一般的な評価は正しいと思った。

トンネルを抜けると左に海ほたるに入る車線が現れる。

左に入り最初の目的地海ほたるで休憩。


駐車スペースはまだ空いている。

エストレヤを駐車し海ほたるの散策。

1階から3階までは駐車スペース。

4階はレストラン・売店、5階は展望スペース。






展望スペースを一回りしたあと、4階の売店でお土産にピーナッツを購入。


ここで三つ目の確認。

先月、バイク神社へ行った時、手が痺れたので、クリップを替えてある。

その効果はいかに!?

海ほたるまで2時間運転してきた。

バイク神社行った時は1時間で痺れ手がビンビン響いていたけど、今日は全く痺れがない。

効果が有ることを確認できたので、次の目的地、千葉フォルニアに向けて出発。

ここからはアクアラインの水上部、アクアプリッジ。


天気がいいし、左車線なら速度も80キロぐらいでエストレヤ にとっては快適な速度。

3、4分で出口に到着。

ここで四つめの確認、ETCがちゃんと使えるか!?

出口は木更津金田IC。

ETCゲートは2つ。

自分の前には3台の車。

その3台がどのゲートに向かうのか確認してたら、3台とも右のゲート。

デビットは迷わず左ゲートに。

速度を20キロまで落としてゲートに進む。

無事にゲートが開くのかドキドキ。

するとゲートが開く前にアクアラインの料金表示がされた。

『ほっ、ETCちゃんと認識してる!』

そのあとすぐにゲートも開いて無事通過。

確認したかったことも全て確認できた。

ナビに従って5分ほど走ると遠くに椰子の木が見えてきた。


ようやく今日の最終目的地「千葉フォルニア」に到着。

出発してここまで3時間。

途中休憩もしたけど、70キロを3時間はなかなかのスローペース。

急ぐ旅路ではないのでこんなものかな。

(つづく)



にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村