いつもお読みいただきまして、
ありがとうございます!m(_ _)m


ヒラリー掛川です\(^o^)/


【1泊2日間の入院体験記】

入院していました ② ←今、ここ!


※画像はお借りしました※


内視鏡での大腸ポリープ切除については、
日帰りで対処する病院も多いのですが、
私がかかっている病院は、念のために
入院対処との事前説明がありました。


基本は1泊なのですが、ポリープの大きさや
出血の度合い、術後の体調等によっては、
それ以上の入院もあるとのことでした。


私自身、他の病院ではありますが、ガンの
手術で入院は経験しているし、何度も
父母の入退院のサポート経験があります。


なので、短い入院ならば、気兼ねなく
のんびりしたいと個室を希望したのですが、
コロナ禍で病室の希望は受付けていない
とのこと。


そりゃあ、そうですよね…


このコロナ禍に、早急に対応していただける
だけでも、ありがたいですよね!


術後は病棟の看護師さんが、車椅子で
お迎えに来て下さいました。


ひとりで普通に歩けるのですが、念のため
だそうで…


車椅子での移動って…


いにしえのテレビドラマ「子連れ狼」の
大五郎になった気分です(笑)
若い人には、ナンノコッチャ?ですね。
これがわかる人、私と同年代か、
それ以上〜(◔‿◔)


病室に入ったのは、14時15分頃。


4人部屋の廊下側でした。



前日からの食事制限、朝からの絶食で
空腹はピークですが、許可されているのは
水分補給のみ。


18時に待望のお夕食!


内容は、ほとんど水分…



スープ、重湯、ジュース、お茶。


ゆっくりと時間をかけて味わいました。


回診後、テレビを観ながらまったりして、
21時には半ば強制的に就寝です(笑)


ウトウトして、夜中1時過ぎに目が覚めて、
しばらく寝つけず、携帯をいじりながら
再びウトウトして、気がついたら朝6時。


軽く身支度して、8時に朝食です。
帰宅する気、満々。◕‿◕。



お粥、お味噌汁、たいみそ、柔らかく煮た
ネギとシーチキン、玉子豆腐、ヨーグルト、
野菜ジュース。


食べられるって幸せだな、ありがたいな。


一口一口、噛みしめておいしく完食!


回診後、釈放!じゃなくて、退院許可が
出て、無事に退院できました。


コロナ禍で大変な中、真摯に対応して 
下さった医師、看護師、スタッフの皆様に
心より感謝しています!



帰りの電車内で、ふと、

今日は、令和3年3月3日

と気づき、Facebookに投稿しました↓




333のエンジェルナンバーの意味は、



ひゃ〜! そうなんだぁ〜!


こじつけかも知れないけれど、

令和3年3月3日に退院って、
偶然じゃなくて必然なんだと!
 


しかも翌日、3月4日は亡き父の誕生日


これも、こじつけかも知れないけれど、

私って、護られているなぁ〜!

と、勝手に理解納得(笑)


長くなりましたが、私の入院体験記、
これにておしまいです(^^)


最後までおつきあい下さいまして、
ありがとうございました!m(__)m



絶賛配信中!↓
「ヒラリーのみらいナビゲート メールマガジン」は、こちらからご登録いただけます*




「お金さんに愛される5つの秘訣」は、こちらからご登録いただけます*



 
あなたの使命と 未来リーディングで道を開く

*ヒラリー掛川のプロフィール*
*ヒラリー掛川 ご提供メニュー 一覧*

透視(スピリチュアル)リーディングセッション
↑こちらをクリックなさってご覧下さいませ。
 
*透視リーディング・遠隔ヒーリングのご感想はこちら*
*お財布同行ショッピングのご感想はこちら*

 

*お問い合わせ・お申し込み*



【公式LINE始めました♪】
これからいろいろと、ゆるりと発信していく予定です(^_^)
ヒラリー主催イベントの先行予約情報も、お届けします!

ぜひ、お友だちになって下さいませ♪
↓ヒラリー掛川 





↑こちらをクリックすると、ホームページに
飛びます。