こんにちは。いつも訪れてくださる方々。いいねをくださる方々。励みになります。感謝しています(*^▽^*)m(_ _)mドキドキ
 
 
幼稚園でのエピソードを書いていなかったことに気づきました。(今さらか~!σ(^_^;というツッコミパー汗お願いします)
 
道路を挟んで隣の学区の公立幼稚園に従姉妹のEちゃんと2年保育で通いました。
 
子どもの足で歩いて20分。スモックを着て、女の子も半ズボンの服装が決まっていました。小さな黄色のランドセルはお弁当箱を入れたらパンパン。
(余談ですが、タイ坊&チイ坊の通った幼稚園もランドセルタイプのかばんでした(^-^;)感慨深いなぁ)
 
幼稚園でのエピソードは、けっこう断片的でして、たぶんネガティブな思い出がほとんどなかったから………そんなに反復強化してない……と、思われます。
 
 
年少さんの時はEちゃんと別クラスになり、戸惑う事の連続。園庭で遊んでたら他のクラスの男の子にちょっかい出されて逃げ回ってた思い出もありますが、すぐに収まったのかな…?
 
年長の方が、ちらほら印象的でした。
 
例えば、Eちゃんと同じクラスになれて、けっこうフォローしてもらえたと思います。
 
Eちゃんのお母さんのA伯母さんがPTAで会長やっていたのでたぶん何かフォロー入ってた。
 
ちまたでアニメの《キャンディキャンディ》が流行ってたので、クラスの女の子達の《孤児》キーワードに対する正義感✨😅がもの凄く熱くなってて、
…………わたしは何か徹底的にサポート・フォローが入ってた。(クラス女子のお母さん達が、お迎え時間に会う度に、わたしの手の甲の傷を見て「頑張ってね」と、励まされたりした😓)
 
わたしの気づいてない所で、幼稚園生活は、たくさんたくさん守ってもらっていたのだろう……と、思われますσ(^◇^;)m(_ _)m。
 
幼稚園では、外遊びより、部屋で絵本を読むのが好きでした。図鑑から童話まで、手当たり次第に読んでいました。
 
文字が並んでいるのを眺めるのも、キレイなイラストの色の繋がりも、いつまでも見ていられました。
幼稚園でのお話し時間に、先生がこの童話を読み聞かせしてくれました。
 
 
毎日3~5ページくらい冒険が進むのを、ワクワク楽しみにしていました。
 
正直言うと、耳から聞いただけの話しは頭の中ですぐに形に成らず、サッパリ内容がわかっていませんでした。
でも、先生が時々挿絵を見せてくれたり、周りの友達が目を輝かせている様子に、一緒に楽しい気持ちになれました。
 
クラスの子ども達みんなこの童話が大好きだったので、先生はこのシリーズ3部作、卒業までに全部読み聞かせしてくれました(*^▽^*)
 
先生は卒業式後に結婚退職が決まっていたので、卒業後にクラス全員で集まって、
先生の家を訪ねて行ったこともあり………良かったなぁ……平和だった(^-^;)
 
 


まとめ記事はこちら




自閉症スペクトラムランキングへ

 


自閉症児育児ランキングへ


人気ブログランキングへ