DAY15
昨日は2:30ぐらいまでプレゼンの準備して寝て(大学生お得意の「俺今日全然寝てないんだぜアピール」)、起きて洗濯物干して学校行ってプレゼンしました。
自分の番が来るまではすごい緊張しててもう何回も「おぅえぇっ」って嗚咽しまくってましたが笑、話し出してみると以外と緊張しなくなるもんですね。
時間もあまりない中、ちゃんとリハーサルしといて良かったー。
プレゼンの後は、なんかこのプログラム(将来オーストラリアで就活するのを見据えた人用のプログラム)の卒業生達5人と、お菓子を食べながらおしゃべりしました。
彼らオーストラリアに来て4年とかなんですけど、みんな英語ペラっペラ。すげー、同じアジア人なのに早くて何言ってるかあんまよくわかんないレベルの人もいるし笑。
でもみんなこういうんです。「初めは私全然英語喋れなかったよ」。
絶対ウソですね。笑
嘘に決まってます。4年でこんなしゃべれたら、今日本で英語勉強してる高校生以上の人達はみんな英語ベラベラですよ。(皮肉)
そのあと、ミニ修了式みたいなのやって、ちゃんちゃんってなって、マークとお別れして、学校をあとにしました。そのあとは、一橋の学生で今メルボルン大学に留学生してる方のところに行って、メルボルン大学をしばし案内してもらいました。
綺麗すぎるうううううう
なんか、寮がもうホントハリーポッターの寮そのものって感じらしいです。
図書館も大学内に5個ぐらいあるらしいです。学部毎に分かれてるんです。「この図書館はビジネス系の本置いてあるよー」言うて。どの建物もとっても綺麗でした。
すごい。
あと、オーストラリアの大学内て、まだふたつしか見たことないけど、美容室とか、映画館とか平気であるんですね。すごいな。
そのあとお別れしたあとはいつもどおり帰路について家で御飯を食べました。
昼ごはんが実はおしゃべりのときのクッキーとかで済んでしまったので、晩御飯は食べなかったサンドイッチをトーストにして食べました(メルボルン寒いから腐ったりはしないと思う。今日の天気じゃ。)。
で、なんかいろいろやってたらこの時間です。
明日はついに!グレートオーシャンロードに行ってきます!
結構すごいとこらしい!メンバーの一人は、「グレートオーシャンロードに行くためにこのプログラムに参加したと言ってもリアルに過言ではない」とのこと。
写真いっぱいとるぞ~。
ただ、明日6:24の電車乗らなきゃなんですよね。
うええええええええええええ。