こんにちはっ!
お久しぶりでございます!
ヾ(@°▽°@)ノ
この度、㈱ローズメイ様より
レシピ作成のご依頼を受け、
とっても可愛らしいコチラの商品を
お試しさせていただきました。

『レモンジンジャースライス』
瓶を開けると…

レモンの輪切りが
ギュギュっと2個分。
安心無添加な素材を使って、
一枚ずつ丁寧に瓶詰されているから
レモンの形もしっかり残ってます。
せっかくだからこのままの形で使いたい。
実はこのお話をいただいた時から
作りたいものは決まっていました。

『レモンカスタードパン』
【レシピ】6個分
※パン生地
強力粉…160g
薄力粉…40g
砂糖…20g
ドライイースト…3g
塩…2g
溶き卵…30g
牛乳…110g
マーガリン…20g
※カスタード
卵黄…1個分
砂糖…20g
薄力粉…10g
牛乳…140g
バニラエッセンス(あれば)少々
①(パン生地)ボウルに強力粉と薄力粉を入れ、手前に砂糖とイースト、奥に塩をおく。
②溶き卵と牛乳は軽く混ぜ人肌に温めたらイーストの上に注ぎ、台に出して10分程捏ねる。
③生地が薄く伸ばせるようになったら、マーガリンを加え更に捏ねる。
④生地をひとまとめにし、ボウルに入れて一次発酵。35℃で50分(生地が乾燥しないように)
⑤(カスタード)卵黄と砂糖を混ぜ、薄力粉を加え、牛乳を少しずつ入れてのばす。
⑥600wで1分半チン。レンジから取り出し、良く混ぜて更に40秒チンしてもう一度混ぜる。
⑦表面が乾かないようにラップをぴったりとつけて冷ましておく。
⑧(パン生地)ガス抜き後、6等分にして丸め、ボウルをかぶせてベンチタイム15分。
⑨生地を丸く伸ばし、マドレーヌカップにひいて⑧のカスタードを入れる。
⑩カスタードの上にレモンスライスを乗せ、40℃のオーブンで2次発酵30分。
⑪残った溶き卵を塗り、190℃のオーブンで15分焼いたら出来上がり♪
ふわふわのパンに、
カスタードの甘さとほろ苦レモン。

このバランスが絶妙で、
とっても美味しかったです♪
パンを作るのは
ちょっと面倒だな~って時は
カスタードだけ作って、
トーストに乗せても良いかも☆
( ´艸`)
オススメです♪