こんにちは。
今日は晴れたけど風が吹いて寒かったー。
しかも雪から晴れだから
花粉がね。。。
むずむず。
( ̄・・ ̄)
今年話題の
花粉プロテクター買おうかな。
あーむずむず。
( ̄^^ ̄)
*********
昨日の弟の宿題は苦手な国語。
その中でも
特に漢字が苦手らしく、
今までも散々手を焼いてきました。
なんでも、
書き方やら
書き順やらが
細かく決まっているのが面倒くさいらしい。
(ザ・自由人だからね)
てか、隣でうるさく言う私がウザイという話も…(笑)
(゚∀゚)うふ。
でもやる時はやる男。
プリント3枚をものの10分でやっつけた。
あまりにも早い。
まさか。。。カンニング??
(;一_一)←ヒドイ。
念のため、
私が問題を出して
別の用紙に書かせてみる。
で…出来た!!
(うさぎちゃんも喜んでる♪)
おおお~!!!
今まで全く出来なくて
これから先大丈夫なんだろうかと
真剣に心配していたけれど
いつの間にか成長してたー!
ヽ(≧∀≦)ノ ヤッホーイ。
勿論、普通のお子様にとっては
こんな漢字は屁のカッパ。
だから、何でこんなに喜ぶのか
理解に苦しむところでしょうが
ほら見て。
こんな風に書いていた人が!
(また引っ張り出された珍解答。)
そして円という字を教えたら、
こんな風に書いちゃってた人が!!
普通の漢字を書けるようになったこと。
母さんは本当に嬉しかった。
涙が出たよ(嘘つけ。)
後は鉛筆の持ち方と
お箸の持ち方と
お友達と仲良くする事と
人の話を素直に聞く事が出来れば
(↑そんなに?)
普通の小学生になれるね!(笑)
頑張れーーd(゚∀゚*)